フォルモサを照らす月 山脈を越えた帝国 [単行本]
    • フォルモサを照らす月 山脈を越えた帝国 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004170054

フォルモサを照らす月 山脈を越えた帝国 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東方書店
販売開始日: 2025/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

フォルモサを照らす月 山脈を越えた帝国 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    本書を読むために

    奇密花 奇密社の故事
    戯曲 苦楝花(Bangas) 苦楝の花
    大庄阿桃 大庄村の阿桃の物語

    後記
    訳者あとがき
  • 内容紹介

    19世紀後半の台湾を舞台に、原住民族と外部勢力(主に清軍)との衝突を描く歴史小説「花シリーズ三部作」の最終第三作。「奇密花 奇密社の故事」「大庄阿桃 大庄村の阿桃の物語」の短編2篇と「戯曲 苦楝花(Bangas) 苦楝の花」を収録。
    「奇密花」:花蓮県南部の瑞穂を訪れた小君はアミ族の村・奇密社の虐殺現場にタイムスリップする。
    「戯曲 苦楝花(Bangas)」:サキザヤ族の大部落、タクブワン部落の頭目・Pazikとその妻・カナサウの受難を戯曲形式で描く。
    「大庄阿桃」:台東市に駐屯する清軍への包囲攻撃(大庄事件)に参加した夫を亡くしたタイボアン族・阿桃の物語。
    原題『苦楝花』(INK、2019年)。「花シリーズ三部作」第一作『フォルモサに咲く花』(原題『傀儡花』)、第二作『フォルモサの涙』(原題『獅頭花』)。

    著者のことば
    サキザヤ族の物語は実際には昨年のうちに書き上げていた。しかし、自分で納得できないと感じた。なぜならサキザヤ族の故事は本来とても悲壮であり神聖なものなのでそこに手を加えることができないからだ。手を加えるべきではないと思うものの、そのままでは小説として成立しづらい。そこで私は身の程をわきまえず、シェークスピアばりの劇本形式に書き換えるという、新たな手法への挑戦を試みた(「戯曲 苦楝花」)。「大港口事件」「大庄事件」はそれぞれ「奇密花」「大庄阿桃」として短編小説の形式で描いた。私は司馬遼太郎の歴史短編小説『幕末』と藤沢周平の『隠し剣孤影抄』『たそがれ清兵衛』に感服しており、これらは私が作家としての殻を破るために「西施の顰に倣う」つもりで挑んだ作品である。(「後記」より)
  • 著者について

    陳耀昌 (チンヨウショウ)
    1949年、台湾台南市生まれ。国立台湾大学医学部卒業。ラッシュ大学、東京大学第三内科で研修。1983年、台湾ではじめて骨髄移植を成功させる。現在、国立台湾大学医学部名誉教授。台湾細胞医療協会元理事長。文学関係著作には、『生技魅影 我的細胞人生』(財訊出版社、2006年)、『冷血刺客之台湾秘帖』(前衛出版社、2008年)、『福爾摩沙三族記』(遠流出版、2012年。邦訳『フォルモサに吹く風』東方書店、2022年)、『島嶼DNA』(INK、2015年。巫永福文化評論奬受賞)、『傀儡花』(同、2016年。台湾文学奬図書類長編小説金典奬受賞。邦訳『フォルモサに咲く花』東方書店、2019年)、『獅頭花』(同、2017年。新台湾和平基金会台湾歴史小説奬傑作奬受賞。邦訳『フォルモサの涙』東方書店、2023年)、『島之曦』(遠流出版、2021年。第9回紅楼夢奬:世界華文長編小説奬入賞)、『頭份之雲―陳耀昌短篇小説集』(允晨、2022年)などがある。

    石原嘉人 (イシハラヨシヒト)
    神戸市外国語大学大学院外国語学研究科中国語学専攻修士課程修了。台北YMCA日語班専任講師、大阪外国語大学留学生日本語教育センター専任講師、琉球大学留学生センター准教授等を経て、現在は台湾の實踐大學高雄校應用日文學系専任講師。台湾に関する著述として「日本統治下の台湾と沖縄出身教員」『沖縄国際大学総合学術研究紀要』第21巻第1号(2019年)、「陳耀昌の作品における台湾歴史認識の新展開」『沖縄大学人文学部紀要』第25号(2022年)がある(いずれもインターネット上で公開)。

フォルモサを照らす月 山脈を越えた帝国 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方書店
著者名:陳耀昌(著)/石原嘉人(訳)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4497225135
ISBN-13:9784497225139
判型:A5
発売社名:東方書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の東方書店の書籍を探す

    東方書店 フォルモサを照らす月 山脈を越えた帝国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!