ワークディスカッション入門―精神分析の新たなる挑戦 [単行本]
    • ワークディスカッション入門―精神分析の新たなる挑戦 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004170095

ワークディスカッション入門―精神分析の新たなる挑戦 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2025/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ワークディスカッション入門―精神分析の新たなる挑戦 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、職場内のダイナミクスを精神分析的に探究するグループワーク「ワークディスカッション」に関する概論書である。近年、臨床現場の多様化に伴い、グループや組織を対象とした支援を行う機会が増えている。しかし、心理職はこれまで個人臨床に特化した理論や技法に依拠してきたため、こうした状況の変化に十分に対応できていない現状がある。ワークディスカッションは、そうした心理職の専門性に新たな光をもたらす方法論として、注目されてきているが、日本における実践報告はまだ少なく、その本質的な意義については十分に理解されているとは言いがたい。本書では、対人援助職のための訓練プログラムとして考案されたワークディスカッションには、組織内に内省的文化をはぐくむ社会療法的アプローチとしての側面があることを、自験例を交えながら、わかりやすく解説する。
  • 目次

    推薦のことば●鈴木 誠
    序 章 ワークディスカッションとの出会い

    第Ⅰ部 理論編
     第1章 ワークディスカッション概説
     第2章 グループ理論――ビオンのグループ文化の概念を中心に
     第3章 組織理論――組織を蝕む社会的防衛

    第Ⅱ部 実践編
     第4章 グループの進展を阻む社会的防衛とファシリテーターの役割
     第5章 ワークディスカッショングループにおけるコンテインメント機能
     第6章 組織文化への精神分析的アプローチ
     第7章 ワークディスカッショングループの立ち上げについて
     第8章 ファシリテーターは何をファシリテートするのか

    第Ⅲ部 番外編
     第9章 参加者の個人的な要因をどのように統制するのか――原子価の問題
     第10章 がん患者のこころの痛みを抱えること
     付 章 キャンセル時に患者不在のセッションを設けることの意義について

    あとがき
  • 内容紹介

    本書は,職場内のダイナミクスを精神分析的に探究するグループワーク「ワークディスカッション」に関する概論書である。近年,臨床現場の多様化に伴い,グループや組織を対象とした支援を行う機会が増えている。しかし,心理職はこれまで個人臨床に特化した理論や技法に依拠してきたため,こうした状況の変化に十分に対応できていない現状がある。


    ワークディスカッションは,そうした心理職の専門性に新たな光をもたらす方法論として,注目されてきているが,日本における実践報告はまだ少なく,その本質的な意義については十分に理解されているとは言いがたい。本書では,対人援助職のための訓練プログラムとして考案されたワークディスカッションには,組織内に内省的文化をはぐくむ社会療法的アプローチとしての側面があることを,自験例を交えながら,わかりやすく解説する。


    構成は三部からなり,第Ⅰ部〈理論編〉ではワークディスカッションをはじめ,グループ理論と組織理論の基礎について整理し,第Ⅱ部〈実践編〉では著者による医療現場での自験例をもとに,ワークディスカッションにおける実践的な課題について考察し,第Ⅲ部〈番外編〉では本編から派生した応用的テーマとして,個人的要因とグループへの影響を考察し,精神分析的心理療法の固定観念を再考する。
    本書は,ワークディスカッションをみずから実践してもらうことを願って執筆されたガイドブックである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 真(ヤマムラ シン)
    2008年、文教大学大学院人間科学研究科臨床心理学専攻修士課程修了。臨床心理士、公認心理師、日本精神分析学会認定心理療法士。現在、くわな心理相談室に所属

ワークディスカッション入門―精神分析の新たなる挑戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:山村 真(著)
発行年月日:2025/11/10
ISBN-10:4772421440
ISBN-13:9784772421447
判型:規小
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:228ページ
縦:22cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 ワークディスカッション入門―精神分析の新たなる挑戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!