農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 [カレンダー]
    • 農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 [カレンダー]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 [カレンダー]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004170712

農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 [カレンダー]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 の 商品概要

  • 目次

    表紙 雪解け間もない「星峠の棚田」   新潟県十日町市
    1月 タンチョウ舞う里        北海道鶴居村
    2月 木曽馬             長野県木曽町
    3月 満開の花桃           高知県仁淀川町
    4月 花咲くチューリップの球根産地  富山県砺波市
    5月 緑渦巻く茶源郷         京都府和束町
    6月 因島の除虫菊          広島県尾道市
    7月 中山千枚田の「虫送り」      香川県小豆島町
    8月 山形村短角牛の放牧       岩手県久慈市
    9月 防蛾灯輝く梨園         石川県加賀市
    10月 雲の海 星峠の棚田        新潟県十日町市
    11月 伝統の干し柿「能登志賀ころ柿」 石川県志賀町
    12月 大根やぐらのライトアップ  宮崎市
  • 出版社からのコメント

    農村の四季チャリティーカレンダー(2026)
  • 内容紹介

    古くから瑞穂の国と呼ばれた日本。雨が多い気候風土を生かした 稲作や茶などの栽培、また酪農・畜産など、国土の特性をいかした農業が営まれてきました。農の風景は、私たち日本人が先祖代々受け継いできた貴重な財産です。日本農業新聞のカメラマンが撮影した写真の中から、100年後にも残したい美しい農村風景を「農村の四季 チャリティーカレンダー」に収めました。

    利益の金額は、2024年の能登半島地震および豪雨で農業被害を受けた地域に寄付し、復興にお役立ていただきます。

    撮影者 鴻田寛之 宗和知克 染谷臨太郎 山田凌

農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本農業新聞
発行年月日:2025/11
ISBN-10:4910318186
ISBN-13:9784910318189
判型:規大
発売社名:日本農業新聞
対象:一般
発行形態:ムックその他
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:14ページ
縦:52cm
横:36cm
他のその他の書籍を探す

    その他 農村の四季 チャリティーカレンダー 2026 [カレンダー] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!