季刊文科101号-令和7年(2025)秋季号 特集・川崎長太郎 没後40年 [単行本]
    • 季刊文科101号-令和7年(2025)秋季号 特集・川崎長太郎 没後40年 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004171247

季刊文科101号-令和7年(2025)秋季号 特集・川崎長太郎 没後40年 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2025/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

季刊文科101号-令和7年(2025)秋季号 特集・川崎長太郎 没後40年 の 商品概要

  • 内容紹介

    今号の特集は「川崎長太郎 没後40年」。宮田毬栄×齋藤秀昭×勝又浩の鼎談のほか、フェルナンド・コルドベス(荻原陽子訳)、山本精一、佐藤洋二郎、富岡幸一郎、上林暁(採録)の特集エッセイを収録。名作再見は川崎長太郎「山桜」、川崎長太郎の草稿「道頓堀狂想曲」も特別公開(提供・解題 齋藤秀昭)。文科(エッセイ)は有田和臣、中村勝美、蓮坊公爾、香山マリエ。その他、成瀬巳喜男監督生誕120年記念として倉田剛が寄稿。創作は大道珠貴、佐藤洋二郎、三咲光郎、連載は許光俊、大鐘稔彦、鈴木ふさ子ほか。

季刊文科101号-令和7年(2025)秋季号 特集・川崎長太郎 没後40年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:宮田毬栄(著)/齋藤秀昭(著)/勝又浩(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4867821861
ISBN-13:9784867821862
判型:A5
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:276ページ
その他:特集:川崎長太郎 没後40年
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 季刊文科101号-令和7年(2025)秋季号 特集・川崎長太郎 没後40年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!