犯罪社会学研究50号 [単行本]
    • 犯罪社会学研究50号 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004172146

犯罪社会学研究50号 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犯罪社会学研究50号 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1. 課題研究:刑事司法における「対話」
    はしがき --「対話」は何を変えうるのか--◎森久智江
    対話は,拘禁刑時代の刑事施設をどう変えるか? --刑事施設におけるオープンダイアローグ・リフレクティング対話実践導入の試みについて--◎平畠隆充
    「刑務所アート展」が社会にひらく対話の可能性とは何か◎風間勇助
    刑事施設における「対話」と保安の関係◎大谷彬矩

    2. 研究ノート
    刑務官文化に関する試論 コミュニティとしての「武道」の機能◎仲野由佳理

    犯罪研究動向
    日本版DBSの課題◎高平奇恵
    書評 今出和利著 『アメリカ少年司法制度の生成と展開』◎大貝 葵
    書評 阪口祐介著 『リスク意識の計量社会学』◎山本 功
    書評 土ヶ内一貴著 『内観法の再定位』◎新海浩之
    投稿規程
    INFORMATION FOR AUTHORS
    会務報告
  • 内容紹介

    課題研究:刑事司法における「対話」

犯罪社会学研究50号 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代人文社
著者名:日本犯罪社会学会(編)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4877988939
ISBN-13:9784877988937
判型:B5
発売社名:大学図書
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:100ページ
その他:課題研究 刑事司法における「対話」
他のその他の書籍を探す

    その他 犯罪社会学研究50号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!