場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド-親子で取り組むスモールステップ [単行本]
    • 場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド-親子で取り組むスモールステップ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004173484

場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド-親子で取り組むスモールステップ [単行本]

レイチェル・バスマン(著・文・その他)リリー・フォスター(著・文・その他)園山 繁樹(翻訳)佐藤 久美(翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2025/11/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド-親子で取り組むスモールステップ の 商品概要

  • 目次

    まえがき(リリー・フォスター)
    感謝のことば
    親御さんたちへ
    子どもたちへ
    1.場面緘黙のことをよくしる
    2.話せる状況と話せない状況をしる
    3.勇気を出す練習(エクスポージャー)
    4.家庭での練習から
    5.親せきの人と話す
    6.ごほうび
    7.話せるようになるための基本的方法
    8.学校ではじめるまえに
    9.教室で
    10.学校で昼食や休み時間に子どもたちと
    11.地域で
    12.むずかしい状況で
    13.練習はいつおわりにしますか?
    おわかれのとき

    参考資料
    付 録

    訳者あとがき
    訳者紹介
  • 出版社からのコメント

    場面緘黙の子どもが少しずつ話せるようになるために、保護者に一緒に読んでもらうための練習ガイド。
  • 内容紹介

    場面緘黙の子どもが勇気をもって少しずつ話せるようになるために,子どもと保護者に一緒に読んでもらうための練習ガイド。「勇気をもって」というのは簡単なことではありません。「スモールステップ」で「できるところから一歩ずつ」話せるように前進していく方法を具体的に説明します。
  • 著者について

    レイチェル・バスマン (Rachel Busman)
    2025年現在
    米国公認臨床心理士。Selective Mutism Association(SMA)理事

    園山 繁樹 (ソノヤマ シゲキ)
    2025年9月現在
    西南女学院大学教授,筑波大学名誉教授,KBS発達教育支援研究所 代表 博士(教育学),日本場面緘黙研究会会長

    佐藤 久美 (サトウ クミ)
    2025年9月現在
    郡山女子大学講師, 博士(障害科学)(筑波大学)

場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド-親子で取り組むスモールステップ の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:レイチェル・バスマン(著・文・その他)/リリー・フォスター(著・文・その他)/園山 繁樹(翻訳)/佐藤 久美(翻訳)
発行年月日:2025/11/05
ISBN-13:9784623099498
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:470g
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド-親子で取り組むスモールステップ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!