異境へのまなざし [単行本]

販売休止中です

    • 異境へのまなざし [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004173810

異境へのまなざし [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:南船北馬舎
販売開始日: 2025/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

異境へのまなざし [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    異境への旅の始まり
     西から東、北から南へ
      一期一縁
    みつめられる─牛車の道
      鎮守の森
      サールナート
    身もこころも─高原の道
     聖地巡礼
     五体投地
      さなぎから蝶へ
     立体曼荼羅
    南海の彼方から─海洋の道
      微笑
      八曜日
    千夜一夜─ユーラシアの道
      天使と天女のかけはし
      風紋
      パラダイス
      パピルス
    失われた記憶─ミロクの道
      命をもった空間
      バーミヤン大仏・残影
      瑠璃
      有翼白馬
    遙か彼方から─オアシスの道
      キャラバン・サライ
      蚕の眼
      五十六億七千万年
    飛天とともに空へ─シルクの道
      天空へのいざない
      満天の星空に飛天
      風香
      飛天の道を経て四国霊場に
    茫洋とした─草洋の道
      天幕ゲル
      草風
      オールガ
      草原の歌
    あちらからこちらへ─ブッダの道
      悠久なるものとの出会い
      慈悲光
    時空を超えて─原風景の道
      アルパカ
    私の創作風景
      用の美を求めて
      密教の聖山高野山での造形思考
      自然と人間との造形思考
      デッサンと現代の造形思考
      千六百万分の一
      未成
    吉永邦治のプロフィールと仕事
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    画家・吉永邦治の「創造の情熱」を育んできた原風景をたどる。作品(モノクロ)多数掲載。
  • 内容紹介

     ある時、会場に展示された私の描画をはじめて観た方から、過去から現在に至る作品やエッセイ、巡歴など、「吉永邦治」をまるごと紹介した本はないかと聞かれたことがあった。以来、いつの日か「吉永邦治ワールド」としてまとめておきたいとの思いに駆られていった。
     この本をつくるにあたって、時を超えて、まず行脚してきたそれぞれの「道」を柱にしてまとめていこうと考えた。寒さと暑さしかない砂漠は「オアシスの道」として。 大草原をふきぬけてくるゲル(パオ)の暮らしの匂いは 「草洋の道」だ。人間の不安をすべて癒やしてくれるひそやかな高山の花が咲いているのは「高原の道」。南海の彼方から渡ってくるアプサラスの香は「海洋の道」に。人々に安らぎ、恵み、希望をもたらそうとした飛天が翔舞するのは「シルクの道」とした。
    私の「創造する情熱」を今も育みつづけてくれる根源は、これまで行脚してきたそれぞれの「道」で悠久を生きる民から与えられた「魂」であったろう──。
  • 著者について

    吉永 邦治 (ヨシナガ クニハル)
    1944年鹿児島県生まれ。画家。著書に、『飛天』(源流社、1983)、『白と赤の十字路』(京都書院、1984)、『仏教東漸の道』(高野山霊宝館、1984)、『東洋の造形』(理工学社、1993)、『吉永邦治素描作品集全3巻』(京都書院、1987-1995)、『飛天の道』(小学館、2000)、『風貌 釈迦十大弟子』(向陽書房、2007)、ほか。

異境へのまなざし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:南船北馬舎
著者名:吉永 邦治(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4931246400
ISBN-13:9784931246409
判型:B6
発売社名:南船北馬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の南船北馬舎の書籍を探す

    南船北馬舎 異境へのまなざし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!