循環器ジャーナル Vol.73 No.4-循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題 [単行本]
    • 循環器ジャーナル Vol.73 No.4-循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題 [単行本]

    • ¥4,510136 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004173863

循環器ジャーナル Vol.73 No.4-循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,510(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(3%還元)(¥136相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月24日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医学書院
販売開始日: 2025/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

循環器ジャーナル Vol.73 No.4-循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題 の 商品概要

  • 目次

    I 糖尿病治療の最近のトピックス
    糖尿病治療薬としてのチルゼパチド 三木隆幸
    循環器医のための新世代抗肥満薬―レタトルチドを中心とした治療戦略 鈴木吉彦

    II 糖尿病に併存した冠動脈疾患のマネージメント
    糖尿病と冠動脈病変進展のメカニズム 田中君枝・佐田政隆
    糖尿病患者に対するPCI 上妻 謙
    糖尿病患者の冠動脈疾患の2次予防(薬物療法の進展) 曽我芳光

    III 糖尿病に併存した心筋障害のマネージメント
    糖尿病性心筋症 的場聖明
    運動負荷心エコーによる無症候性の糖尿病患者の心筋障害検出 小保方 優
    糖尿病と心不全―心腎代謝連関 室原豊明
    糖尿病と大動脈弁狭窄症進展のメカニズム 白川公亮

    IV 糖尿病に併存した不整脈のマネージメント
    糖尿病と心房細動 石口博智・吉賀康裕・佐野元昭
    糖尿病と致死性不整脈 飯嶋賢一・南野 徹

    V 糖尿病合併循環器疾患患者のトータルマネージメント
    糖尿病合併心不全患者に対する心臓リハビリテーション 石田万里・金井香菜
    糖尿病と認知症 里 直行
    糖尿病と高血圧のメカニズム 岸 拓弥
    糖尿病患者の心血管外科手術 松永一真・藏澄宏之

    VI 心血管腎予後を見据えた糖尿病治療
    心血管腎予後を見据えた糖尿病治療:SGLT2阻害薬 内田治仁
    心血管腎予後を見据えた糖尿病治療:インクレチン関連製剤 大倉 毅・山本一博

    VII 高齢者の糖尿病管理
    後期高齢者の糖尿病治療―糖尿病専門医の立場から 安部浩則・鈴木 亮
    後期高齢者の糖尿病治療―循環器内科医の立場から 沢見康輔・田中敦史・野出孝一
  • 内容紹介

     CKM(心・腎・代謝)症候群は、肥満や糖尿病に起因する細胞内代謝異常を起点として、免疫系の動脈硬化促進性および炎症促進性な状態への偏移、神経体液性因子の過活性やバランスの乱れ、さらにはナトリウム貯留傾向や造血機能の変調が複雑に絡み合って進展する全身性疾患である。CKM症候群の各ステージにおいては、心血管・腎リスク因子に対する標準的薬物療法(降圧薬、スタチン、抗血小板薬)に加え、リスク因子が引き起こす恒常性の乱れを是正する薬剤を組み合わせることで、個別化かつ効果的な予防戦略の構築が可能となる。

     GLP-1受容体作動薬およびSGLT2阻害薬は、単なる代謝異常の是正にとどまらず、恒常性の破綻に対しても包括的に作用する薬剤である。これらの薬剤は、血糖管理、体重減少、血圧低下に加え、抗炎症作用や循環動態や造血機能の改善効果を有しており、CKM症候群の病態進展を多面的に抑制し得る。そのため、これらの薬剤は、CKM症候群に対する個別化予防戦略の中核を担う治療選択肢として、極めて重要な役割を果たすと考えられる。

     CKM症候群を認識する意義は、肥満・糖尿病・心血管疾患・慢性腎臓病といった疾患を専門医が個別に治療するのではなく、一人の医師が、高血圧・高血糖・脂質異常などの基本的な疾患を確実に管理しながら、心血管障害や腎障害の潜在的なリスクにも目を向け、早期発見・早期治療介入を行うことで、健康長寿の実現を目指す点にある。本誌が読者の皆様の知的探求の一助となり、今後の研究の一層の発展につながることを願っている。

循環器ジャーナル Vol.73 No.4-循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医学書院
著者名:佐野元昭(画)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4260029932
ISBN-13:9784260029933
判型:規大
発売社名:医学書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:152ページ
縦:28cm
横:21cm
厚さ:1cm
その他:循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題
他の医学書院の書籍を探す

    医学書院 循環器ジャーナル Vol.73 No.4-循環器医が知っておくべき 糖尿病 最新の話題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!