農業の協同・協業の課題-農協・集落営農・農政 [単行本]
    • 農業の協同・協業の課題-農協・集落営農・農政 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004175550

農業の協同・協業の課題-農協・集落営農・農政 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2025/10/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

農業の協同・協業の課題-農協・集落営農・農政 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第1章 総合農協ビジネスモデルの危機と改革
    第2章 1県1JAの現段階と課題
    第3章 水田農業における協業の展開
    第4章 協業組織の地域展開
    第5章 協業組織の課題
    第6章 政策審答申から基本法改正へ
    第7章 改正基本法・基本計画・農業白書
    第8章 トランプ2.0以降の世界と日本
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    「1県1JAの現段階と課題」、「協業組織の地域展開」などのテーマで農業の協同・協業の課題を論じた。
  • 内容紹介

    「協同」や「協業」の力を見直し問題整理を試みる。1県1JAの事例分析により、その点を探る。集落営農を戦後農業の協業展開のなかに位置づけ、その課題や意義をさぐる。より大きな世界の動向として、食料・農業・農村基本法の改正、基本計画の策定、さらにはトランプ政権下の世界の激動を見ることにした。
  • 著者について

    田代 洋一 (タシロヨウイチ)
    1943年千葉県生まれ。1966年東京教育大学文学部卒、農水省入省。横浜国立大学経済学部、大妻女子大学社会情報学部を経て、現在、両大学名誉教授。博士(経済学)。
    主要著書
    『農地政策と地域』日本経済評論社、1993年
    『食料主権』日本経済評論社、1998年
    『農業・協同・公共性』筑波書房、2008年
    『農業・食料問題入門』大月書店、2012年
    『農協改革と平成合併』筑波書房、2018年
    『農業政策の現代史』筑波書房、2023年

農業の協同・協業の課題-農協・集落営農・農政 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:田代洋一(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4811907051
ISBN-13:9784811907055
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:238ページ
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 農業の協同・協業の課題-農協・集落営農・農政 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!