法の思想と歴史 第5号 [全集叢書]
    • 法の思想と歴史 第5号 [全集叢書]

    • ¥4,290129 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004176397

法の思想と歴史 第5号 [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,290(税込)
ゴールドポイント:129 ゴールドポイント(3%還元)(¥129相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:信山社
販売開始日: 2025/10/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法の思想と歴史 第5号 [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

      『法の思想と歴史第5号』

      大中有信・守矢健一 責任編集

    【目  次】

    序  言 [大中有信・守矢健一]

    ―――――・―――――

    1 20世紀前半日本の西洋法史学〔田口正樹〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 制度的状況
     Ⅲ 中田薫を超えて
     Ⅳ 戦時体制と西洋法史学
     Ⅴ 断絶と連続

    2 戸水寛人と「東洋」法制史〔赤城美恵子〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 戸水寛人における学問としての「法制史」
     Ⅲ 戸水寛人の「支那法制史」
     Ⅳ おわりに

    3 春木一郎の「ローマ法」(序)―「ムルドツク先生」をたずねて〔藤野奈津子〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ ‌ジェームズ=マードック(James Murdoch:1856年9月27日-1921年10月30日)
     Ⅲ おわりに

    4 三浦周行の「欧米観察」〔神野 潔〕
     Ⅰ はじめに
     Ⅱ 『法制史の研究』と『続法制史の研究』の構成について
     Ⅲ 法制史の「二傾向」
     Ⅳ まとめに代えて
  • 出版社からのコメント

    法思想史の再興を図る研究誌。第5号は、法制史学それ自体を、歴史的視点から考察する4論稿を掲載。
  • 内容紹介

    ◆基礎法学の総合的研究から法思想史の再興を図る研究雑誌◆
    第5号は、法制史学それ自体を、歴史的視点から考察する。「20世紀前半の西洋法史学」(田口)、「戸水寛人と「東洋」法制史」(赤城)、「春木一郎の「ローマ法」(序)」(藤野)、「三浦周行の「欧米観察」」(神野)の4論稿を掲載。
  • 著者について

    大中 有信 (オオナカ アリノブ)
    同志社大学私法研究科教授

    守矢 健一 (モリヤ ケンイチ)
    大阪公立大学法学研究科教授

    田口 正樹 (タグチ マサキ)
    東京大学大学院法学政治学研究科教授

    赤城 美恵子 (アカギ ミエコ)
    中央大学法務研究科教授

    藤野 奈津子 (フジノ ナツコ)
    専修大学法学部教授

    神野 潔 (ジンノ キヨシ)
    東京理科大学教養教育研究院教授

法の思想と歴史 第5号 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:信山社
著者名:大中有信(編)/守矢健一(編)/田口正樹(編)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4797279559
ISBN-13:9784797279559
判型:A5
発売社名:信山社出版
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:22cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:295g
他の信山社の書籍を探す

    信山社 法の思想と歴史 第5号 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!