宛先不明-1960年代激動のアメリカを生きる [単行本]
    • 宛先不明-1960年代激動のアメリカを生きる [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009004176673

宛先不明-1960年代激動のアメリカを生きる [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宛先不明-1960年代激動のアメリカを生きる [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 イエール大学院時代の始まり
    第二章 激動のアメリカとポオの研究
    第三章 さまざまな出会い
    第四章 ロンドン、そして二つの旅
    第五章 日本への帰国、獨協大学での教職経験
    第六章 再びアメリカへ――チャパコアの一軒家
  • 内容紹介

    フェミニズム批評の第一人者としてジェンダー研究の道を開拓した詩人/批評家水田宗子の珠玉のエッセイ。1960年代に女性として単身アメリカへ留学し、様々な人種や階級の人びとと交流すると同時に、ケネディ暗殺、公民権運動、第二波フェミニズム運動を経て、一人の女性として独立する様が貴重な体験とともに描かれる。
  • 著者について

    水田 宗子 (ミズタ ノリコ)
    詩人、比較文学、女性学研究者、批評家。
    1937年東京市大森区馬込生まれ。雙葉高等学校、東京女子大学英文学部卒業、東京都立大学大学院修士課程、米国イエール大学で修士号、博士号を取得。米国メリーマウント大学、獨協大学、米国スクリップス大学、南カリフォルニア大学で助教授や准教授を歴任し、城西大学、城西国際大学の教授、学長などを経て、学校法人城西大学理事長を務めた(2005-2016)。一般社団法人国際メディア・女性文化研究所所長(2017-現在)。ハンガリー共和国文化勲章(2011)、スウェーデン北極星勲章(2018)、国際詩賞「チカダ賞」(2013)を受賞。
    詩集に『春の終りに』(八坂書房、1976)、『現代詩文庫 水田宗子詩集』(思潮社、2016)、『音波』(思潮社、2020)、『ネブラスカ、ネブラスカ』(思潮社、2024)、『八月の光へ』(思潮社、2024)ほか多数。
    評論に『ヒロインからヒーローへ――女性の自我と表現』(田畑書店、1982)、『フェミニズムの彼方――女性表現の深層』(講談社、1991)、『物語と反物語の風景――文学と女性の想像力…

宛先不明-1960年代激動のアメリカを生きる [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:水田宗子(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4750359971
ISBN-13:9784750359977
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 宛先不明-1960年代激動のアメリカを生きる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!