戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む: 現代社会と民主主義を考えるための10講座 [単行本]
    • 戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む: 現代社会と民主主義を考えるための10講座 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004177202

戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む: 現代社会と民主主義を考えるための10講座 [単行本]

王寺賢太(著・文・その他)小林康夫(著・文・その他)渡辺靖(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:読書人
販売開始日: 2025/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む: 現代社会と民主主義を考えるための10講座 の 商品概要

  • 目次

    第1講 ゼロから出発すること―ジャン=ジャック・ルソー『人間不平等起源論』を読む(王寺賢太)
    第2講 三島由紀夫はいかに「戦後」を引き受けたか―三島由紀夫『豊饒の海』四部作を読む(小林康夫)
    第3講 アメリカの民主主義について考える―アレクシ・ド・トクヴィル『アメリカのデモクラシー』を読む(渡辺 靖)
    第4講 「ノンフィクション」における文体の冒険―沢木耕太郎『テロルの決算』『一瞬の夏』を中心に(武田 徹)
    第5講 「本よりの交はり」―小林秀雄「ヒューマニズム」(『考へるヒント2』)を読む(苅部 直)
    第6講 水俣病闘争とは何だったか―石牟礼道子『苦海浄土』を読む(米本浩二)
    第7講 「問い」を立てながら、歴史を考える―網野善彦『「日本」とは何か』を読む(成田龍一)
    第8講 彼自身によるトマス・クーン―トマス・S・クーン『科学革命の構造』を読む(野家啓一)
    第9講 『時間の比較社会学』と世界システム論―社会学・人類学と歴史学 序の序(吉見俊哉)
    第10講 新たな権力〈生権力〉の登場と展開―ミシェル・フーコー『知への意志』を読む(小松美彦)
  • 出版社からのコメント

    戦後80年、長い年月をかけて読みつがれてきた10人の著者たちの代表作を、その道の専門家たちが詳しく読み解く10講義。
  • 内容紹介

    二〇二四年度前期(四月~七月)、立教大学において行われた講義(「戦後日本社会に影響を与えた「典」を読む―現代社会を読み解くために」)全一〇回の記録。著者=王寺賢太(東京大学教授)・小林康夫(東京大学名誉教授)・渡辺靖(慶應大学SFC教授)・武田徹(ノンフィクション作家・専修大学教授)・苅部直(東京大学教授)・米本浩二(作家)・成田龍一(日本女子大学名誉教授)・野家啓一(東北大学名誉教授)・吉見俊哉(東京大学名誉教授・國學院大學教授)・小松美彦(東京大学客員教授)。
    一〇名の講師の方々の講義(一回一〇〇分)をすべて文字に起こし、原稿を作成し、加筆。本書を通読することを通して、本講義を受講したのと同等の経験(学び)が得られます。
    古典とは何か――。時代を超えて、何度読んでも、新しい発見がある。繰り返し読むことによって、また、一冊の本をめぐって誰かと意見を闘わせることで、真理に近づく道が開けてくるような書物である。
    専門の研究者、作家らが、自らも読み考えてきた「古典」について語る情熱の100分講義を再現する。
  • 著者について

    王寺賢太 (オウジケンタ)
    東京大学教授・フランス文学・思想。著書に『消え去る立法者』など。1970年生。

    小林康夫 (コバヤシヤスオ)
    東京大学名誉教授・表象文化論・現代哲学。著書に『存在とは何か』など。1950年生。

    渡辺靖 (ワタナベヤスシ)
    慶應義塾大学SFC教授・アメリカ研究・文化政策論。著書に『白人ナショナリズム』など。1967年生。

戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む: 現代社会と民主主義を考えるための10講座 の商品スペック

商品仕様
出版社名:読書人
著者名:王寺賢太(著・文・その他)/小林康夫(著・文・その他)/渡辺靖(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/21
ISBN-13:9784924671980
判型:46判
発売社名:読書人
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:370ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:333g
他の読書人の書籍を探す

    読書人 戦後の日本社会に影響を与えた「古典」を読む: 現代社会と民主主義を考えるための10講座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!