公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本]
    • 公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004177738

公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本]

杉本 一文(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本] の 商品概要

  • 目次

     収録内容

    ご挨拶 杉本一文
    寄稿「横溝正史作品における杉本一文カバーの意義」  木魚庵(金田一耕助勉強家)
    横溝正史作品 カバー画ほか 120点超
    杉本一文ロングインタビュー 聞き手:木魚庵
    杉本一文「横溝正史装画」年譜 元木友平
    書影・データ一覧
  • 出版社からのコメント

    横溝正史の傑作はすべて、これら装画と共にあった。画集初収録作品も掲載
  • 内容紹介

    1971年の『八つ墓村』第2版から、横溝正史の角川文庫作品のカバー装画を手掛け始めた杉本一文(すぎもと・いちぶん)。
    その後も多数の横溝作品を手掛け、それらは当時の角川映画ブームが牽引するなか、装画の効果も強く影響を持ち、支持を広げていった。
    現在でもこのカバーの印象を語る読者も多く、近年の復刊作品も人気を博している。

    本書では、杉本一文が手掛けた、角川文庫を中心とした横溝作品のカバー装画などを120点以上収録!
    『犬神家の一族』『八つ墓村』『本陣殺人事件』『獄門島』『悪魔の手毬唄』『悪魔が来りて笛を吹く』……あの傑作たちは、これらの装画と共にあった。
    杉本が最初に手掛けた『八つ墓村』の1971年版カバー画も画集初収録。
     
    現役の画家として活躍する杉本のロングインタビュー、横溝正史装画年譜も収録。 
    バージョン違いのカバー画も多数掲載、角川ならではのデータ部分や小説引用なども盛り込んだファン必携の1冊。
    角川書店創立80周年記念刊行。フルカラー、豪華な造本でお届けします。

    図書館選書
    『犬神家の一族』『八つ墓村』『本陣殺人事件』『獄門島』『悪魔の手毬唄』『悪魔が来りて笛を吹く』…あの作品の美麗な装画120点超! ロングインタビューや年譜も掲載。角川書店創立80周年記念刊行。豪華造本
  • 著者について

    杉本 一文 (スギモト イチブン)
    1947年福井県生まれ。71年の『八つ墓村』から横溝正史作品のカバー装画を手掛けはじめる。展示に、2014年「杉本一文が描く横溝正史の世界」(根津記念館・横溝正史館)、16年「杉本一文原画展」(新見美術館)、17年「杉本一文 装画の世界/銅版画の世界」(六本木ストライプスペース)、23年「美しさと 恐ろしさと 杉本一文の世界」(武生公会堂記念館)など。23年「金田一耕助さん!埼玉で事件ですよ」(さいたま文学館)にも原画出展。作品集に『杉本一文銅版画集』『杉本一文『装』画集』。海外でも高い評価を受けている。

公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:杉本 一文(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/01
ISBN-13:9784041167939
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:30cm
横:23cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 公式 角川文庫横溝正史カバー画集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!