なぜ存在しない感覚が感じられるのか-共感覚の謎を解く(光文社新書) [新書]
    • なぜ存在しない感覚が感じられるのか-共感覚の謎を解く(光文社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004178092

なぜ存在しない感覚が感じられるのか-共感覚の謎を解く(光文社新書) [新書]

牧岡省吾(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2025/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なぜ存在しない感覚が感じられるのか-共感覚の謎を解く(光文社新書) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ある感覚が感じられるとは、そもそもどういうことなのか? 最先端の認知科学が「世界の見え方」の本質に迫る。
  • 内容紹介

    音の色が見える。言葉に味がある。数字が宙に浮かんで見える--。あるものを見たり聴いたりしたときに、それとは別の感覚までもが感じられる「共感覚」。その持ち主は、なぜ実際には存在しないものを感じられるのか? そしてそもそも、ある感覚を感じられるとはどういうことなのか? 私たちは今この瞬間に「何を」感じているのか? 共感覚の謎を手がかりに、最先端の認知科学が「世界の見え方」の本質に迫る。
  • 著者について

    牧岡省吾 (マキオカ ショウゴ)
    1965年、岐阜県生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。現在、大阪公立大学大学院現代システム科学研究科教授。研究分野は共感覚とその神経回路モデル、身体化認知、言語獲得、日本語のコーパス分析など。AP13

なぜ存在しない感覚が感じられるのか-共感覚の謎を解く(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:牧岡省吾(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/19
ISBN-13:9784334108106
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:17cm
横:11cm
厚さ:1cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 なぜ存在しない感覚が感じられるのか-共感覚の謎を解く(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!