故ギャレ氏 リバティ・バー(ルリユール叢書) [全集叢書]
    • 故ギャレ氏 リバティ・バー(ルリユール叢書) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004179369

故ギャレ氏 リバティ・バー(ルリユール叢書) [全集叢書]

ジョルジュ・シムノン(著・文・その他)中村佳子(翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2025/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

故ギャレ氏 リバティ・バー(ルリユール叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 内容紹介

    作家シムノンが生涯を通じて書き続けた〈メグレ警視〉シリーズの最初期の傑作二篇を合本。早晩、結実する〈硬い小説(ロマン・デュ―ル)〉を彷彿とさせる舞台で、偏見持ちで情の深いメグレ警視ならではの人間観察が冴える、じっくり味読したい探偵小説が新訳で復活!
  • 著者について

    ジョルジュ・シムノン (ジョルジュ シムノン)
    ジョルジュ・シムノン(Georges Simenon 1903-89)
    ベルギーのリエージュ生まれ、フランス語圏の作家。十代半ばから地元紙の記者として旺盛な執筆意欲を発揮し、一九二二年にパリへ出て作家活動を始める。複数のペンネームでコント、恋愛小説、冒険小説を量産、また船でフランス国内や近隣国を巡り見聞を広める。1931年より初めて本名名義による〈メグレ警視〉シリーズを刊行、大好評をもって迎えられた。以後、〈メグレ警視〉ものと並行して、『雪は汚れていた』(1948)など緊張感に満ちた長編群〈硬い小説(ロマン・デュール)〉も多数執筆。1955年にはアメリカ探偵作家クラブ(MWA)会長を務め、後に巨匠賞も受賞(1966)した。

    中村佳子 (ナカムラ ヨシコ)
    中村佳子
    1967年、広島県生まれ。広島大学文学部哲学科卒。訳書にモーパッサン『ベラミ』(角川文庫)、コンスタン『アドルフ』、バルザック『ゴリオ爺さん』(以上、光文社古典新訳文庫)、ウエルベック『ある島の可能性』『闘争領域の拡大』(以上、河出文庫)、マッコルラン『黄色い笑い/悪意』(共訳、国書刊行会)など多数。

故ギャレ氏 リバティ・バー(ルリユール叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:ジョルジュ・シムノン(著・文・その他)/中村佳子(翻訳)
発行年月日:2025/11/26
ISBN-13:9784864883375
判型:46変形
発売社名:幻戯書房
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:360ページ
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 故ギャレ氏 リバティ・バー(ルリユール叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!