反対尋問と事実認定3-尋問の諸相と意義 [単行本]
    • 反対尋問と事実認定3-尋問の諸相と意義 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004179611

反対尋問と事実認定3-尋問の諸相と意義 [単行本]

渡邊 春己(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:花伝社
販売開始日: 2025/11/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

反対尋問と事実認定3-尋問の諸相と意義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    第一章 印象に残る事件の概要と尋問
    第二章 「裁判と学問」のあいだ 再論
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    反対尋問と事実認定の手段をめぐる、長年の経験から編み出された理論大系と実践!
  • 内容紹介

    圧倒的な実例数から学ぶ、反対尋問の実務と対策

    書証、検証、鑑定、そして尋問――。判決の決め手の一つである証人とのやり取り(尋問)は、いかに功を奏し、またなぜ「予想に反する結果」になりうるのか。
    新たな記録と分析にコラムを付け加え、反対尋問の理論・実務大系を織りなす『反対尋問と事実認定』シリーズ完結!

    これからの「公正な裁判・裁判官論」を考えるための反対尋問実務集
  • 著者について

    渡邊 春己 (ワタナベハルミ)
    山梨県生まれ。東京大学法学部卒。
    弁護士(東京弁護士会所属、30期)。
    著書に『反対尋問と事実認定1』『反対尋問と事実認定2』(花伝社)、共著に『「事実」をつかむ』(こうち書房)、『歴史の事実をどう認定しどう教えるか』(教育史料出版会)など。

反対尋問と事実認定3-尋問の諸相と意義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:渡邊 春己(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/26
ISBN-13:9784763422033
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:576ページ
他の花伝社の書籍を探す

    花伝社 反対尋問と事実認定3-尋問の諸相と意義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!