解き放たれた無-啓蒙と絶滅 [単行本]
    • 解き放たれた無-啓蒙と絶滅 [単行本]

    • ¥6,490195 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004179970

解き放たれた無-啓蒙と絶滅 [単行本]

レイ・ブラシエ(著・文・その他)仲山 ひふみ(翻訳)小林 卓也(翻訳)島田 貴史(翻訳)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,490(税込)
ゴールドポイント:195 ゴールドポイント(3%還元)(¥195相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2025/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

解き放たれた無-啓蒙と絶滅 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    ニヒリズムは思考の好機であり哲学は絶滅の思考機関だ。思弁的実在論から生まれた最大の問題作にして21世紀最大の哲学書ついに邦訳
  • 図書館選書

    ニヒリズムは思考の好機であり、哲学は絶滅の思考機関だ。思弁的実在論から生まれた最大の問題作にして、ニーチェ、ドゥルーズ、バディウらを越える俊英の21世紀最大の哲学書、ついに邦訳。
  • 著者について

    レイ・ブラシエ (ブラシエ,レイ)
    1965年イギリス生まれ。ベイルート・アメリカン大学で教える。メイヤスー、ハーマン、グラントとともに思弁的実在論の中心とみなされる。その動向が最も注目される哲学者。

    仲山 ひふみ (ナカヤマ ヒフミ)
    1991年生まれ。論文「聴くことの絶滅に向かって レイ・ブラシエ論」、「ラリュエル的ホラーの言語」など。

    小林 卓也 (コバヤシ タクヤ)
    1981年生。ソトのガクエン代表。京都産業大学ほか非常勤講師。著書に『ドゥルーズの自然哲学-断絶と変遷』(共訳書にジル・ドゥルーズ『ベルクソニズム』ほか。

    島田 貴史 (シマダ タカシ)
    1986年生まれ。訳書、M・ヘルグンド『ラディカル無神論 デリダと生の時間』、R・ガシェ『脱構築の力』など。

解き放たれた無-啓蒙と絶滅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:レイ・ブラシエ(著・文・その他)/仲山 ひふみ(翻訳)/小林 卓也(翻訳)/島田 貴史(翻訳)
発行年月日:2025/12/25
ISBN-13:9784309231754
判型:46変形
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:448ページ
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 解き放たれた無-啓蒙と絶滅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!