本当に美味しい日本の米(和の美 食の美 温故知新) [単行本]
    • 本当に美味しい日本の米(和の美 食の美 温故知新) [単行本]

    • ¥4,730142 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004180073

本当に美味しい日本の米(和の美 食の美 温故知新) [単行本]

奥田 透(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,730(税込)
ゴールドポイント:142 ゴールドポイント(3%還元)(¥142相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2025/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

本当に美味しい日本の米(和の美 食の美 温故知新) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    本当に美味しいお米を作っている米農家の人々と、日々食材として使う料理人に光を当て、既存にはない視点で「日本米」を読み解く。
  • 内容紹介

    令和の米騒動という名のもと、米の価格、流通を含め、毎日メディアで騒がれている注目の「米」に特化し、日本人が主食とする一番大事な米の品質に焦点を絞り、「本当に美味しいお米を作っている米農家」の人たちと、その米を日々食材として使う料理人に光を当てることで、他には見られない料理人視点での日本米をクローズアップする。

    昨今のメディアが問題にしている過去の減反政策や、米の流通、5㎏2000円台といった価格、JAや農協の流通システムなど、政治的な部分をクローズアップするのではなく、「本当に美味しい米とはどんなものか」を知りたいと思っている人たちへ向け、役に立つ内容を目指す。実際、日本人がこれほど日常の米を意識したことは、これまでになかったといっていい。こうした機会だからこそ、今、「和の美 食の美 温故知新」シリーズ第3弾において、「本当に美味しい日本の米」を真摯に掘り下げる意義があると考える。この本が、次世代の米農家の担い手への架け橋となり、日本における大きな課題である米農家の継続に繋がる、価値ある一冊になる。
  • 著者について

    奥田 透 (オクダ トオル)
    奥田 透(オクダ トオル):1969年静岡市生まれ。29歳で地元・静岡に「春夏秋冬 花見小路」を開く。2003年に東京・銀座に移り「銀座 小十」をオープン。2011年に銀座五丁目並木通りに「銀座 奥田」をプロデュース。2012年同ビルに「銀座 小十」を移転。2013年フランス・パリにて「OKUDA」を、2017年にはニューヨーク「OKUDA」を開店。本物の日本料理を海外で提供という挑戦を始める。著書に『日本料理は、なぜ世界から絶賛されるのか』(ポプラ社)、『焼く』(柴田書店)、『日本料理 銀座小十』(世界文化社)、『銀座 小十の先付・付き出し一〇一品』『和の美 食の美 温故知新 未来を創る和食料理人』(誠文堂新光社)他。

本当に美味しい日本の米(和の美 食の美 温故知新) の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:奥田 透(監修)
発行年月日:2025/12/05
ISBN-13:9784416525708
判型:B5
発売社名:誠文堂新光社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:208ページ
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 本当に美味しい日本の米(和の美 食の美 温故知新) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!