鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内-後世に伝えたい歴史と文化 [単行本]
    • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内-後世に伝えたい歴史と文化 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004180347

鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内-後世に伝えたい歴史と文化 [単行本]

吉田 茂穂(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2025/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内-後世に伝えたい歴史と文化 の 商品概要

  • 内容紹介

    後世に伝えたい鎌倉の歴史と文化

    「鎌倉の歴史と文化、後世に伝えたいこと」が凝縮された一冊。著者は、鶴岡八幡宮の𠮷田茂穗宮司。「切通]「十王岩からの眺望」「お猿畠の大切岸」「やぐら群」「建長寺上からの富士山眺望」「獅子舞谷」など「心に残る鎌倉十三の風景」は、迫力のある写真が展開されています。そして意外に知られていない「鶴岡八幡宮の年中祭祀」が、豊富な写真が多数掲載され、目を引きます。万葉学者の上野誠氏、直木賞作家の安部龍太郎氏と𠮷田宮司による「鎌倉問答」は、「鎌倉の別荘文化」の歴史を紐解き、戦後の昭和二十年にマッカーサー元帥が鶴岡八幡宮を参拝していた秘史を発掘。まったく新しい鎌倉案内本が完成しました。

    図書館選書
    既存の鎌倉本にはあまり収録されていない絶景も含む「鎌倉の十三の風景」、「鎌倉の別荘文化」、「鶴岡八幡宮の年中祭祀」、さらに万葉学者・上野誠、直木賞作家・安部龍太郎と𠮷田宮司三者の「鎌倉問答」が面白い。

鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内-後世に伝えたい歴史と文化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:吉田 茂穂(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/10
ISBN-13:9784093898263
判型:A4
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:128ページ
他の小学館の書籍を探す

    小学館 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内-後世に伝えたい歴史と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!