ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈 [単行本]
    • ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004180474

ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:皓星社
販売開始日: 2025/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    概論
    神は御子により語られる 一章1~4節
    御子は天使にまさる 一章5~14節
    御子の福音に心して聞け 二章1~4節
    イエス、天使より低くされた 二章5~10節
    イエス、主の兄弟を恥とせず 二章11~18節
    御子はモーセにまさる 三章1~6節
    心をかたくなにするな 三章7~19節
    神の安息にあずからせる 四章1~11節
    偉大なる大祭司イエス 四章12~16節
    苦難と従順 五章1~10節
    固き食物をとれ 五章11~14節、六章1~3節
    入信後の背教 六章4~12節
    キリストが大祭司に 六章13~20節
    メルキゼデクの優越性 七章1~10節
    イエス出現と祭司制度の廃止 七章11~19節
    イエスは永遠の大祭司 七章20~28節
    新しい契約の仲介者 八章1~6節
    新しい契約と古い契約 八章7~13節
    幕屋の構造と大祭司の血 九章1~14節〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「ヘブライ人への手紙」を書いたのは誰なのか。その動機は何なのか、宛て先は誰でそれはいつの話なのかを解説、解釈する。
  • 内容紹介

    「ヘブライ人への手紙」を学ぶにあたって、これを書いたのは誰なのか、その動機は何なのか、宛て先は誰でそれはいつの話なのかを、無教会主義の視点に立つ著者が解説、解釈する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金城 清(キンジョウ キヨシ)
    1934年、沖縄県本部町に生まれる。高校3年在学時に肺結核に罹患休学、結核療養所にてキリスト教に接する。1968年、琉球大学教育学部卒業後小学校教諭として数校歴任し、1990年南大東村立小中併設校の校長として赴任、1995年浦添市立前田小学校長を最後に退職。現在「那覇聖書研究会」で聖書を語り共に学んで居る
  • 著者について

    金城清 (キンジョウキヨシ)
    1934年、沖縄県本部町に生まれる。高校3年在学時に肺結核に罹患休学、結核療養所にてキリスト教に接する。1968年、琉球大学教育学部卒業後小学校教諭として数校歴任し、1990年南大東村立小中併設校の校長として赴任、1995年浦添市立前田小学校長を最後に退職。
    現在「那覇聖書研究会」で聖書を語り共に学んで居る。
    著書『平和『美しい楕円』を読んで─敗戦の神議論」の塚本氏批判について─』(2020年4月 キリスト教図書出版社)

ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:皓星社
著者名:金城 清(著)
発行年月日:2025/10/19
ISBN-10:4774408700
ISBN-13:9784774408705
判型:A5
発売社名:皓星社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:キリスト教
言語:日本語
ページ数:326ページ
縦:21cm
他の皓星社の書籍を探す

    皓星社 ヘブライ人への手紙―ヘブル書の解説と解釈 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!