共に生きるための国際文化学 [単行本]
    • 共に生きるための国際文化学 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004180517

共に生きるための国際文化学 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:昭和堂
販売開始日: 2026/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

共に生きるための国際文化学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序 章 共に生きるための「国際文化学」

    第1章 国家と国際文化交流

    第2章 中心・周縁と文化政策

    第3章 人の国際移動と文化

    第4章 ことばと境界

    第5章 大衆文化と境界

    第6章 フェミニズム、ジェンダーと文化

    第7章 環境・災害と文化

    第8章 記憶の共同体

    各章末には「国際文化学的に考察するポイント」、
    巻末には各テーマをもっと知りたい人のための「リーディングリスト」を掲載
  • 出版社からのコメント

    文化は人々をつなぐ力も分断する力ももつ。複雑な文化間の関係性を読み解き人々が共に生きるための道を探る、国際文化学の入門書。
  • 内容紹介

    韓流ブームや世界にひろがる日本アニメなど、文化は人と人をつなぐ力をもつ一方で、差別や不平等を生みだす力ももつ。この複雑な文化間の関係性を、社会科学と人文学の多角的な視点から読み解く、国際文化学の入門書。異なる立場の人たちが「共に生きていく」ための道を考える。
  • 著者について

    日本国際文化学会 (ニホンコクサイブンカガク)
    2001年11月に「急速な国際化の中での文化現象の研究・教育のあり方を考える枠組み」として設立。

共に生きるための国際文化学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭和堂
著者名:日本国際文化学会(編集)
発行年月日:2026/01/19
ISBN-13:9784812224298
判型:A5
発売社名:昭和堂
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:288ページ
他の昭和堂の書籍を探す

    昭和堂 共に生きるための国際文化学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!