人間とAI をめぐる「問い」 意識の謎と情報の正体を探る [単行本]
    • 人間とAI をめぐる「問い」 意識の謎と情報の正体を探る [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004180584

人間とAI をめぐる「問い」 意識の謎と情報の正体を探る [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人間とAI をめぐる「問い」 意識の謎と情報の正体を探る の 商品概要

  • 目次


    第1章 身近なAIに見る原理
    第2章 人間とAIの本質
    第3章 意識とは何か
    第4章 情報の正体
    結び
  • 内容紹介

    認知科学・情報理論・物理学などに見る 
    AIとの共生の道

    AIの発達で真偽ないまぜの情報が氾濫し、世界中を呑み込もうとしている。
    人間はAIを制御して、情報の大海を無事に乗り越えていけるのか?
    あるいは主観を持ったAIが人間を凌駕してしまうのか?
    AIを知り、人間をさらに深く理解するための哲学的教養書。
  • 著者について

    細谷龍平 (ホソヤリュウヘイ)
    細谷龍平(ほそや りゅうへい)
    1953 年大阪生まれ。子供時代をニューヨークで暮らす。
    東京大学教養学部基礎科学科卒業後、外務省に入省。オックスフォード大学修士(哲学・政治・経済)。ユネスコ事務局官房長、駐マダガスカル大使を経て、福井大学国際地域学部教授、日本ユネスコ国内委員を歴任。共編著に『新しい世界像―グローバリゼーションへの理論的アプローチ』、著書に『幸福の足袋―クリスマスパーティー日本発祥地伝説(福井への旅)』。本書の執筆に至った経緯はあとがき参照。

人間とAI をめぐる「問い」 意識の謎と情報の正体を探る の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:細谷龍平(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4344695224
ISBN-13:9784344695221
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:182ページ
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 人間とAI をめぐる「問い」 意識の謎と情報の正体を探る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!