法人税法の討究 [単行本]
    • 法人税法の討究 [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004181062

法人税法の討究 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成文堂
販売開始日: 2025/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法人税法の討究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 組織体課税と原資
    第2章 法人組織再編成におけるスピンオフ税制のあり方―「『スピンオフ』の活用に関する手引」及び内国歳入法典355条(a)(1)(D)に関する米国規則案を題材として―
    第3章 租税属性の移転に係る一考察―内国歳入法典382条を中心に―
    第4章 確定決算主義と財務諸表適合性要件―AFS所得算入ルールを契機として―
    第5章 役員報酬の損金算入制限と格差是正―内国歳入法典162条(m)を手掛かりとして―
    第6章 超過利益への法人所得課税―課税要件充足の回避への対抗措置―
    第7章 所得の帰属における収益の享受についての一考察
  • 内容紹介

    二重の原資の問題、パーシャル・スピンオフ、繰越損失等の控除制限、確定決算主義、役員給与の損金算入制限、デジタル化と利益課税のあり方、所得の帰属を取り上げる法人税法研究。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡村 忠生(オカムラ タダオ)
    熊本学園大学教授・京都大学名誉教授・長島・大野・常松法律事務所顧問

    渡辺 徹也(ワタナベ テツヤ)
    早稲田大学法学学術院教授

    酒井 貴子(サカイ タカコ)
    大阪公立大学大学院法学研究科教授

    田中 晶国(タナカ マサクニ)
    京都大学大学院法学研究科教授

    山田 麻未(ヤマダ アサミ)
    九州大学大学院法学研究院准教授

    角田 伸広(ツノダ ノブヒロ)
    TMI総合法律事務所顧問・京都大学大学院法学研究院講師

    住永 佳奈(スミナガ カナ)
    西南学院大学法学部准教授

法人税法の討究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:岡村 忠生(編著)/渡辺 徹也(著)/酒井 貴子(著)/田中 晶国(著)/山田 麻未(著)/角田 伸広(著)/住永 佳奈(著)
発行年月日:2025/11/10
ISBN-10:4792307473
ISBN-13:9784792307479
判型:A5
発売社名:成文堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:22cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 法人税法の討究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!