書物学 第31巻 100年後も手に取れる本に!-日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用(書物学<31>) [単行本]
    • 書物学 第31巻 100年後も手に取れる本に!-日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用(書物学<31>) [...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004181437

書物学 第31巻 100年後も手に取れる本に!-日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用(書物学<31>) [単行本]

編集部(編集)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書物学 第31巻 100年後も手に取れる本に!-日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用(書物学<31>) の 商品概要

  • 目次

    内田嘉吉文庫と出逢いて 雪嶋宏一
    書物を愛した官僚が残した「内田嘉吉文庫」 内川由季子
    内田嘉吉文庫の製本調査 藤井敬子
    内田嘉吉文庫所蔵の和漢書の製本と印刷 田中栞
    現代ルリユールの技法と修復 藤井敬子
    活用のための修復―内田嘉吉文庫の修復例から考える 近藤理恵
    江戸紫の装幀―G・スミス著『日本における十週間』 野村悠里
    内田嘉吉文庫の一冊―エルフィンストーン『カーブル王国誌』ついて 雪嶋宏一
    【コラム】内田嘉吉の洋書収集について 雪嶋宏一
    【コラム】内田嘉吉文庫とリスクセンス向上研究 中田邦臣
    【コラム】台湾・樺太の「火災保険特殊地図」の資料的価値 辻原万規彦
    内田嘉吉文庫の活用 内川由季子

    連載
    書籍はどう動いたのか―近代書籍流通史料の世界[07] 磯部敦
  • 内容紹介

    明治・大正期に逓信省で日本の海事行政に関する法律の整備などに尽力し、また台湾総督として植民地行政にも携った内田嘉吉(1866~1933)。
    彼の約16,000冊の蔵書を収める内田嘉吉文庫は、日比谷図書文化館に保管され、現在も和漢洋の古書・貴重書が一般に公開されている。
    内田はどのような書籍を遺したのか。
    文庫に保存されている書籍は、どのような造本・装幀をされているのか。
    これらの書籍を広く活用するために、どのように保存・修復がされてきたのか。
    内田嘉吉文庫の膨大な書物から、書物を愛した官僚・ 内田嘉吉の営為、またその資料の価値や魅力を探る。

書物学 第31巻 100年後も手に取れる本に!-日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用(書物学<31>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠社
著者名:編集部(編集)
発行年月日:2025/11
ISBN-10:4585307311
ISBN-13:9784585307310
判型:B5
発売社名:勉誠社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:128ページ
その他:日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用
他のその他の書籍を探す

    その他 書物学 第31巻 100年後も手に取れる本に!-日比谷図書文化館「内田嘉吉文庫」の保存・修復・活用(書物学<31>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!