高山寺本 明恵上人夢記 訳注 [単行本]
    • 高山寺本 明恵上人夢記 訳注 [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004181438

高山寺本 明恵上人夢記 訳注 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2025/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高山寺本 明恵上人夢記 訳注 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    口絵(明恵上人夢記 第十篇 毘盧遮那の夢(403~441行)/明恵上人手鏡 建久九年十月夢記)

    緒言(奥田勲)
    凡例
    Ⅰ 影印(明恵上人夢記 第十編)
    Ⅱ 解題 
    明恵「夢記」概観
    高山寺本「明恵上人夢記」解題
    Ⅲ 訳注
    凡例
    1 高山寺本
    2 聖教等所載の夢記
    Ⅳ 資料
    1 『華厳仏光三昧観冥感伝』訓読
    2 夢記年表
    3 明恵略年表
    4 固有名詞解説
    5 参考文献
    6 夢記関連地図事項索引
    7 事項索引
    8 人名一覧
    あとがき
    謝辞
    編著者・執筆者一覧
  • 出版社からのコメント

    八〇〇年前の夢の記録
  • 内容紹介

    中世日本の思想や文化に大きな影響を与えた明恵上人。
    その明恵が自らの見た夢を詳細に書き記した「夢記(ゆめのき)」は、明恵その人の思想や心性を示すのみならず、日本人と夢や精神世界との関係を解き明かすための重要な基礎資料である。
    明恵が開いた栂尾・高山寺に伝わる夢記の全篇に翻刻・訓読・現代語訳・語釈・考察を付した決定版。
    既刊の『増補改訂版 明恵上人夢記訳注』と併せ、「明恵上人夢記」の全体像を把捉する画期的成果。

    【本書の特色】
    ・夢・思想・宗教・歴史などの分析・検討に広く有用な資料を提供し、文学・思想・宗教・歴史・心理学・日本語学・古筆学・美術等、さまざまな研究分野に裨益する必携の一書。
    ・「Ⅰ影印」には、「明恵上人夢記」第十篇全体の影印を掲載した。
    ・「Ⅱ解題」では、「明恵上人夢記」の全体像と研究史を概観。また、高山寺蔵の夢記について詳細な解説を加えた。
    ・「Ⅲ訳注」では、各夢記について【翻刻】【訓読】【現代語訳】【語釈】【考察】を掲載した。
    ・「Ⅳ資料」には、研究のツールとして有用な【『華厳仏光三昧観冥感伝』訓読】【夢記年表】【明恵略年表】【固有名詞解説】【夢記関連地図】【参考文献】【人名一覧】【事項索引】を収載した。
  • 著者について

    奥田 勲 (オクダイサオ)
    奥田 勲(おくだ・いさお)
    聖心女子大学名誉教授。専門は日本中世文学。
    著書に『明恵―遍歴と夢』(東京大学出版会、1978年)、『明恵上人資料第二(高山寺資料叢書)』(共編著、東京大学出版会、1978年)、『宗祇』(吉川弘文館、1998年)、『心敬連歌―訳注と研究』(共著、笠間書院、2015年)などがある。

    平野多恵 (ヒラノタエ)
    平野多恵(ひらの・たえ)
    成蹊大学文学部教授。専門は日本中世文学。
    著書に『明恵 和歌と仏教の相克』(笠間書院、2011年)、『秋篠月清集 明恵上人歌集』(共著、明治書院、2013年)、『おみくじの歴史―神仏のお告げはなぜ詩歌なのか』(吉川弘文館、2024年)などがある。

    前川健一 (マエガワケンイチ)
    前川健一(まえがわ・けんいち)
    創価大学大学院教授。専門は日本仏教思想史。
    著書に『明恵の思想史的研究 思想構造と諸実践の展開』(法藏館、2012年)、『現代語訳 顕戒論』(公益財団法人東洋哲学研究所、2021年)、『仏伝と教学(近世仏教資料叢書第二巻)』(共編、臨川書店、2024年)などがある。

    立木宏哉 (タチキヒロヤ)
    立木宏哉(たちき・ひろや)
    聖心女子大学ほか非常勤講師。専門は日本中世文学。
    論文に「明恵と孝思想」(『中世文学』56、2011年)、「明恵の夢における「冥」の観念―神と夢の他者論」(『日本文学』68-7、2019年)などがある。

    小宮俊海 (コミヤシュンカイ)
    小宮俊海(こみや・しゅんかい)
    大正大学非常勤講師/智山伝法院非常勤講師。専門は仏教学(真言学)。 
    論文に「明恵門下と高野山」(『密教学研究』53、2021年)「明恵の密教修法に関する編年史的考察」(『智山学報』74、2025年)などがある。

    野呂 靖 (ノロセイ)
    野呂 靖(のろ・せい)
    龍谷大学教授。専門は仏教学(華厳学)。
    著書に『日本仏教と論義』(共編、法藏館、2020年)、『東アジア仏教思想史の構築 凝然・明恵と華厳思想』(共編、法藏館、2023年)、『징관澄觀의 불교세계에 대한 해석 동아시아 불교의 관점에서』(共編、東国大学校出版文化院、2024年)などがある。

高山寺本 明恵上人夢記 訳注 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:勉誠社
著者名:奥田 勲(著)/平野多恵(著)/前川健一(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4585310223
ISBN-13:9784585310228
判型:A5
発売社名:勉誠社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:554ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 高山寺本 明恵上人夢記 訳注 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!