スポーツクラブ経営3.0“地方発”福山シティFCが実践する新時代の経営戦略 [単行本]
    • スポーツクラブ経営3.0“地方発”福山シティFCが実践する新時代の経営戦略 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004181669

スポーツクラブ経営3.0“地方発”福山シティFCが実践する新時代の経営戦略 [単行本]

岡本 佳大(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:総合法令出版
販売開始日: 2025/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

スポーツクラブ経営3.0“地方発”福山シティFCが実践する新時代の経営戦略 の 商品概要

  • 目次

    第一章: 挑戦のはじまり
    第二章: 本当にスポーツビジネスは稼げないのか?
    第三章: 地域共創型「福山モデル」の設計図
    第四章: クラブ経営の「稼ぐ力」を鍛える
    第五章: シン・クラブ組織論
    第六章: NEXT STAGEへのキックオフ
  • 内容紹介

    広島・福山市には、地元に人気のサッカークラブ「福山シティフットボールクラブ」があります。中国社会人リーグ(J5相当カテゴリー)所属ながら、その観客動員数はJ3クラブ(プロチーム)並を誇っています。その人気の秘密が、地方クラブとは思えない戦略的なクラブ経営と傑出した地域貢献の姿勢。クラブは、地域とともにコロナ禍を乗り越え、J3クラブに匹敵する売上を上げ、自前の練習場を保有し、行政連携やM&A、ホールディングス経営、地域教育や街づくりまで幅広い挑戦を続けています。本書は、その軌跡と、スポーツビジネスの課題と大いなる可能性、そしてトップチーム(J1で闘う)に向けてのチームビジョンをクラブ代表の岡本氏が、余すことなく赤裸々に書き尽くした一冊になります。
  • 著者について

    岡本 佳大 (オカモト ヨシヒロ)
    1989年生まれ、広島県出身。広島観音高校サッカー部時代にインターハイ日本一を経験。広島修道大学法学部を卒業後、大手印刷会社に入社。2015年より広島市内で少年サッカークラブの運営を開始し、2019年にはJ リーグ参入を目指す福山SCCの代表兼GMに就任。2020年、クラブ名を「福山シティFC」に改称し、サッカークラブをプラットフォームとした“360度型”地域ビジネスを展開。現在は、福山シティFC代表のほか、運営会社である剛毅ホールディングス株式会社の代表取締役、グループ会社・株式会社スイッチの取締役、広島県府中市スポーツ政策アドバイザーも務める。

スポーツクラブ経営3.0“地方発”福山シティFCが実践する新時代の経営戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:総合法令出版
著者名:岡本 佳大(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/11
ISBN-13:9784868380221
判型:46判
発売社名:総合法令出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:19cm
横:13cm
他の総合法令出版の書籍を探す

    総合法令出版 スポーツクラブ経営3.0“地方発”福山シティFCが実践する新時代の経営戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!