大神宮の森へ 1 [単行本]

販売休止中です

    • 大神宮の森へ 1 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009004181740

大神宮の森へ 1 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:羽鳥書店
販売開始日: 2025/12/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大神宮の森へ 1 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    安房大神宮の森へ
     [安房大神宮の森コモンプロジェクトの歩み1]
     房総半島最南端の森──整備の始動と縄文小屋づくり……高田宏臣
     〈大神宮の森〉と安房大神宮の森コモンプロジェクト……中村桂子(生命誌研究)
     小川誠さんの「稲の多年草化栽培」……高田宏臣
     安房の歴史と〈大神宮の森〉……愛沢伸雄(NPO法人安房文化遺産フォーラム共同代表)
     館山まるごと博物館──逆さ地図の視点で地域を見てみよう
      ……池田恵美子(NPO法人安房文化遺産フォーラム共同代表)

    焚き火をかこんで
     コモンズは人間だけがメンバーではない……中島岳志(政治学)
     [ことばの森1]こんもり……佐藤良明(翻訳家・エッセイスト)
     風景から人へ、人から風景へ……小森はるか(映像作家)
     想像力……鴻池朋子(アーティスト)

    生きものとしての土木
     長崎県の高速道路計画における「土中環境」調査……高田宏臣
     土中環境の視点から見た「土葬」……高田宏臣
     うんこも死体も土に還そう──有機物を循環させる
      ……伊沢正名(糞土師)×高田宏臣

    書を捨てよ森にゆこう
     マザーツリーから海ガメまで

    半島の海街から
     アルカディアに住む……込山敏郎(サンドカフェ店主)
     [房州に根ざして枝葉を伸ばす1]
     「きすがうら」のこと──小泉丹と滴水居……前田宣明(北条文庫店主)

    *他、コラムも収録
  • 出版社からのコメント

    土地に根ざした暮らしのための雑誌。房総半島最南端の森の整備再生活動を紹介しながら、土や木や水とともに生きる面白さを発掘する。
  • 内容紹介

    土地に根ざした暮らしのための雑誌
    [2025年秋冬]創刊第1号(年2回発行)

    房総半島最南端にある55haの「安房大神宮の森」を整備し再生する活動を紹介しながら、古の人の営みの知恵を知り、森や海、土や木や水とともに生きる楽しさと面白さを発掘する。さまざまな分野の執筆者による寄稿も収録し、幅広くテーマを展開。
    一般社団法人地球守・有機土木協会(代表理事・高田宏臣)の広報誌も兼ね、地域の環境上の要となる場所(コモンズ)の守り方や、継いでいくために大事な「土中環境」の視点と、具体的な方法である「有機土木」も紹介する。

    *本体価格の内1,000円は安房大神宮の森コモンプロジェクトの活動支援に充てられます。

    図書館選書
    土地に根ざした暮らしのための雑誌。房総半島最南端にある55haの森の整備再生活動を紹介しながら、古の人の営みの知恵を知り、森や海、土や木や水とともに生きる楽しさと面白さを発掘する。寄稿も多数収録し幅広くテーマ…
  • 著者について

    安房大神宮の森コモンプロジェクト (アワダイジングウノモリコモンプロジェクト)
    房総半島最南端に位置する55haの「安房大神宮の森」を整備し再生する活動を進めるプロジェクト(2024年発足)。森をコモンズ(共有財産)として未来につないでいくことを目的としている。土中環境の視点から自然を傷めない伝統的な工法を使う「有機土木」を提唱し実践する高田宏臣(一般社団法人地球守・有機土木協会代表理事)が主宰をつとめ、協会や高田造園設計事務所のスタッフをはじめ、地域の内外から多くの協力者が参加し、推進している。サポーターの一員である羽鳥書店編集部の矢吹有鼓が雑誌編集人を担当。

大神宮の森へ 1 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:羽鳥書店
著者名:安房大神宮の森コモンプロジェクト(編集)
発行年月日:2025/12/05
ISBN-13:9784904702949
判型:A5
発売社名:羽鳥書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:土木
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:260g
他の羽鳥書店の書籍を探す

    羽鳥書店 大神宮の森へ 1 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!