意味による癒し-ロゴセラピー入門 新装版 [単行本]
    • 意味による癒し-ロゴセラピー入門 新装版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004182297

意味による癒し-ロゴセラピー入門 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:春秋社
販売開始日: 2025/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

意味による癒し-ロゴセラピー入門 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    フランクルの創始した独自の心理療法「ロゴセラピー」の思想と技法を平易に解説・本格的に展開した日本初の本。
  • 内容紹介

    「人生の意味」に着目し、フロイトの性欲論やアドラーの権力論を超えた独自の心理療法「ロゴセラピー」を創始したフランクル。その思想・技法を本格的に展開した日本初の本。
  • 著者について

    ヴィクトール・E・フランクル (ヴィクトール エミール フランクル)
    1905年ウィーンに生まれる。ウィーン大学医学部神経学・精神医学教授。その間、ウィーン・ポリクリニック神経科部長を務め、またアメリカの合衆国国際大学、ハーバード大学、ダラス大学などでも講義。世界の27大学から名誉博士号を授与される。フロイト、アドラーの後を受けて、ウィーン第三学派と称されるロゴセラピーを創始し、実存(ないし人間性)の立場に立つ精神療法を唱えた。ナチスの強制収容所における体験記録『一心理学者の強制収容所体験』(『夜と霧』霜山徳爾訳、新版・池田香代子訳、みすず書房)をはじめ、著書『それでも人生にイエスと言う』(山田邦男・松田美佳訳)『制約されざる人間』『意味への意志』他(以上、山田邦男監訳、春秋社)。『時代精神の病理学』(宮本忠雄訳)『精神医学的人間像』(宮本忠雄・小田晋訳、ともにみすず書房)など、その31冊の著書は、日本語、中国語、ロシア語を含め24カ国語で出版されている。1995年ウィーン大学で最後の講義を行い、1997年に心臓病で没する。

    山田 邦男 (ヤマダ クニオ)
    1941年、大阪に生まれる。京都大学教育学部博士課程中退。大阪府立大学総合科学部教授を経て、同大学名誉教授。人間学・人間形成論専攻。著書に『生きる意味への問い――V・E・フランクルをめぐって』(佼成出版社)、『フランクルを学ぶ人のために』(編著、世界思想社)、『フランクルとの〈対話〉』(春秋社)、フランクルの訳書に『それでも人生にイエスと言う』、『宿命を超えて、自己を超えて』(共訳)、『フランクル回想録――20世紀を生きて』、『制約されざる人間』、『意味への意志』、『意味による癒し――ロゴセラピー入門』(監訳)、『人間とは何か――実存的精神療法』(以上、春秋社)などがある。

意味による癒し-ロゴセラピー入門 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春秋社
著者名:ヴィクトール・E・フランクル(著・文・その他)/山田 邦男(監修)
発行年月日:2025/12/17
ISBN-13:9784393365908
旧版ISBN:9784393364697
判型:46判
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:240ページ
他の春秋社の書籍を探す

    春秋社 意味による癒し-ロゴセラピー入門 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!