自省のすすめ-ひとりで考えるレッスン(ちくま新書<1890>) [新書]
    • 自省のすすめ-ひとりで考えるレッスン(ちくま新書<1890>) [新書]

    • ¥1,01231 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004182333

自省のすすめ-ひとりで考えるレッスン(ちくま新書<1890>) [新書]

岸見 一郎(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,012(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2025/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

自省のすすめ-ひとりで考えるレッスン(ちくま新書<1890>) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    私は私の人生を肯定する! これまでの生き方を受け入れ、これからをよく生きるために「悩む」から「考える」へ頭を切り替えよう。
  • 内容紹介

    私は私の人生を肯定する! これまでの生き方を受け入れ、これからをよりよく生きるためには、「悩む」のではなく「考え」よう。孤独のなかにこそヒントがある。
  • 著者について

    岸見 一郎 (キシミ イチロウ)
    岸見 一郎(きしみ・いちろう):1956年、京都生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋古代哲学史専攻)。京都教育大学教育学部、奈良女子大学文学部(哲学・古代ギリシア語)、近大姫路大学看護学部、教育学部(生命倫理)非常勤講師、京都聖カタリナ高校看護専攻科(心理学)非常勤講師を歴任。専門の哲学に並行してアドラー心理学を研究、精力的に執筆・講演活動を行っている。著書に『アドラー心理学入門――よりよい人間関係のために 』(ベスト新書)『エーリッヒ・フロム――孤独を恐れず自由に生きる』(講談社現代新書)など多数。共著に『嫌われる勇気――自己啓発の源流「アドラー」の教え』(ダイヤモンド社)がある。

自省のすすめ-ひとりで考えるレッスン(ちくま新書<1890>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:岸見 一郎(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/10
ISBN-13:9784480077172
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 自省のすすめ-ひとりで考えるレッスン(ちくま新書<1890>) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!