あなたも名医! フレーミングでとらえる臨床推論―論理的思考で診断に迫る(jmed) [単行本]
    • あなたも名医! フレーミングでとらえる臨床推論―論理的思考で診断に迫る(jmed) [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004182385

あなたも名医! フレーミングでとらえる臨床推論―論理的思考で診断に迫る(jmed) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2025/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

あなたも名医! フレーミングでとらえる臨床推論―論理的思考で診断に迫る(jmed) の 商品概要

  • 目次

    序章
    1 はじめに
    2 臨床推論って何だ?
    第1章診断推論の理論的背景
    二重過程理論と認知バイアス
    第2章分析的診断のステップ
    1 ステップ① フレーミング(問題定義,症候群化)
    2 ステップ② 網羅的鑑別リストの作成
    3 ステップ③ 鑑別リストに順位づけ
    4 ステップ④ 適切な検査の施行と結果の解釈
    5 ステップ⑤ 適切な経過観察
    第3章分析的診断のステップ適用の具体例
    第4章ノイズの制御
    ケーススタディ
    1 命名事故
    2 Time will tell
    3 Time is money
    4 取らぬリンパの皮算用
    5 百聞は一見に如かず
    6 痛いのはどこ?
    7 ジキルとハイド
    8 何かが違う
    9 群盲象を評す
    10 アマゾン川
    11 Fill in the missing piece
    12 違う,そこじゃない
    13 虚心坦懐
    14 プロブレムの海で溺れる
    15 本丸を攻める
  • 内容紹介

    ◆ 既存の臨床推論における「フレームワーク」や診断をテーマとした書籍の内容は症候学の解説や難症例の解説であることが多く、「何を問題と定義するか」(フレーミング)の部分を論理的・具体的・平易に解説した書物は少ないのが現状です。
    ◆ 本書では臨床推論、中でも分析的診断推論の手法を一般化してわかりやすく解説。臨床推論の一般化された「型」をあえて示し、有効で効率的な情報取得の戦術,陥りがちな誤謬を紹介します。
    ◆ 臨床推論の「型」あるいは「理論」を知ることで、自身の推論を言語化できるようになり、ひいては診断が早く上達することが期待できます。
    ◆ 診断・推論に自信が持てない先生や研修医などに特にお勧めの、自身の推論スタイルを身につけるための1冊です!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 心慈(ヨシダ シンジ)
    国立病院機構東京医療センター総合内科。2011年東京大学卒業。武蔵野赤十字病院初期研修。2015年より現職。日本内科学会認定総合内科専門医、日本内科学会認定内科医
  • 著者について

    吉田心慈 (ヨシダシンジ)
    吉田心慈(よしだ・しんじ)
    国立病院機構東京医療センター総合内科
    2011年 東京大学卒業
    武蔵野赤十字病院初期研修
    2013年 名古屋第二赤十字病院(現 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院)総合内科
    2015年より現職
    【所属・資格】
    日本内科学会認定総合内科専門医,日本内科学会認定内科医

    叩き上げ総合内科医として病棟,外来,救急診療に従事しつつ,臨床推論に日々思いを馳せている。とはいえ最近の自認は専ら「3児の父」である。

あなたも名医! フレーミングでとらえる臨床推論―論理的思考で診断に迫る(jmed) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:吉田 心慈(著)
発行年月日:2025/10/25
ISBN-10:4784967001
ISBN-13:9784784967001
判型:B5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:396g
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 あなたも名医! フレーミングでとらえる臨床推論―論理的思考で診断に迫る(jmed) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!