育児介護休業の法律実務(最新テーマ別(実践)労働法実務<第12巻>) [単行本]
    • 育児介護休業の法律実務(最新テーマ別(実践)労働法実務<第12巻>) [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004183139

育児介護休業の法律実務(最新テーマ別(実践)労働法実務<第12巻>) [単行本]

小野山静(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:旬報社
販売開始日: 2025/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

育児介護休業の法律実務(最新テーマ別(実践)労働法実務<第12巻>) の 商品概要

  • 目次

    第1章 はじめに
    第2章 女性保護、妊娠・出産、育児に関する権利・制度
    第3章 介護に関する権利・制度
    第4章 マタニティハラスメント・育児ハラスメント・介護ハラスメント
    第5章 仕事と育児・介護の両立と配置転換
    第6章 公務員
  • 内容紹介

    現代的な労働法実務に対応した実務家向けシリーズ<全13巻>。具体的なテーマ設定で、現場のニーズの合致した内容。シリーズ第12巻目の本書は、育児介護休業に関するさまざまな場面を労働者側の視点で、実務的にわかりやすく解説し、裁判実務で使用する書式のひな型なども提示。
  • 著者について

    小野山静 (オノヤマシズカ)
    国際基督教大学教養学部社会科学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科修了。早稲田大学大学院法務研究科修了。2013年(修習66期)。早稲田大学大学院法務研究科ジェンダー稲門会所属、夫婦別姓訴訟、帰化日本人選挙権制限違憲訴訟の弁護団を務める。旬報法律事務所所属。

育児介護休業の法律実務(最新テーマ別(実践)労働法実務<第12巻>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:小野山静(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/26
ISBN-13:9784845119325
判型:A5
発売社名:旬報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:300ページ
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 育児介護休業の法律実務(最新テーマ別(実践)労働法実務<第12巻>) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!