ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 [単行本]
    • ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004183249

ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 [単行本]

棚橋 弘至(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 の 商品概要

  • 目次

    第1章 推しが見つかる! 新日本プロレス選手の魅力
    第2章 素朴な疑問を解消! プロレスQ&A
    第3章 選手目線で解説! プロレス技の奥義
    第4章 26年を振り返る! 棚橋弘至のメモリアルバウト
    第5章 プロレスの未来を語る! 棚橋弘至×海野翔太×上村優也
  • 出版社からのコメント

    ビギナーから上級者まで必見! 令和のプロレス観戦バイブル、ここに誕生!
  • 内容紹介

    選手の魅力から技の奥義、名勝負の裏側まで、
    “100年に一人の逸材” 棚橋弘至が新日本プロレスを語り尽くす! 

    第1章では、棚橋選手が新日本プロレス所属選手を、自らの視点で徹底紹介。
    入場のインパクト、男らしさ、技の多彩さ、歴史、クセの強さなど、さまざまな角度から語ることで、“あなたの推し”がきっと見つかります。
    第2章では、プロレスの素朴な疑問をQ&A形式で解説。基本ルールやマイクアピール、入場テーマの意味など、観戦がもっと深く楽しくなるヒントが満載です。
    第3章では、基本技から必殺技まで、リングに立つ者だけが知る技の奥義を解き明かします。
    第4章では、棚橋弘至26年の現役生活を彩るメモリアルバウトを通して、名勝負の舞台裏と新日本プロレスの歴史をたどります。
    そして第5章では、海野翔太選手、上村優也選手との特別対談を収録。
    次世代へと受け継がれるプロレスの未来、その可能性を感じてください。

    引退を目前にした今だからこそ読める、プロレス伝道師、棚橋弘至の集大成。
    初心者にも長年のファンにも響く、プロレスの魅力を知り、感じ、深めるための一冊です。


    図書館選書
    選手の魅力から、技の奥義、名勝負の裏側まで、 “伝道師”棚橋弘至が、多角的にプロレスを語り尽くす! ビギナーからマニアまで楽しめる、令和のプロレス観戦入門、ここに誕生!
  • 著者について

    棚橋 弘至 (タナハシ ヒロシ)
    1976年生まれ、岐阜県出身。1999年に新日本プロレスでデビュー。2000年代初頭、プロレス冬の時代と呼ばれる厳しい状況の中、ブーイングを浴びながら団体を再浮上へと導いたV字回復の象徴。2プロレスの魅力を丁寧に伝える伝道師としても知られ、地上波・ラジオ・雑誌・SNSはもちろん、コミュニティFMやタウン誌などの地域メディアにも積極的に出演。2026年1月4日の東京ドーム大会で現役を引退予定。引退後は新日本プロレス代表取締役社長として広報・営業の最前線に立つ。

ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:棚橋 弘至(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/18
ISBN-13:9784048117180
判型:46判
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:216ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ようこそ、プロレスの世界へ 棚橋弘至のプロレス観戦入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!