会計が面白いほどわかるミステリ 決算書に隠された7つの罪 [単行本]
    • 会計が面白いほどわかるミステリ 決算書に隠された7つの罪 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004183902

会計が面白いほどわかるミステリ 決算書に隠された7つの罪 [単行本]

白井 敬祐(著・文・その他)三ツ矢 彰(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

会計が面白いほどわかるミステリ 決算書に隠された7つの罪 の 商品概要

  • 目次

    プロローグ【傲慢】崩れゆく帝国
    はじめに/帝国重工 財務データ (61期~66期)/登場人物紹介
    第1章:【強欲】沈黙する証人たち「会計ってなんだろう」
     第1話:崩れた帳簿の真実
     第2話:企業を映す鏡 決算書とは?
     第3話:決算書は企業の物語 会計の全体地図
    第2章:【嫉妬】裏切りの帳簿「財務三表の基本を学びましょう」
     第4話:歪められた資産 B/Sでわかるお財布事情
     第5話:隠された利益の嘘 P/Lは1年間の成績表
     第6話:復讐の数字 B/SとP/Lの矛盾を見抜け
    第3章:【怠惰】歩みを止めた巨人「会計ルールは知らないではすまされませんよ」
     第7話:消えない機械の謎 減価償却で資産価値の減少を費用化するはずが…
     第8話:未来の売上を先取りする罠 約束は本当に果たされているのか
     第9話:見えない負債の重み 将来の義務と現在の責任を記録する引当金
    第4章:【色欲】愛と金の取引「キャッシュ・フローは会社の現在・将来の価値にもかかわるのよ」
     第10話:虚構の取引 欲望が生んだキャッシュの歪み
     第11話:現金の流れが示す真実 追憶の罪
     第12話:暴かれる本当の「企業価値」 仕組まれた崩壊
    第5章:【憤怒】復讐の記録「財務指標を駆使して、数字に込められたメッセージを解読するぞ」
     第13話:忍び寄る復讐 麻薬漬けの決算書
     第14話:崩壊の瞬間 株価の因数分解で見えた本当の実力
     第15話:最後の決算 亡霊の告発
    エピローグ【暴食】貪り尽くされた企業
  • 出版社からのコメント

    この会社は何かがおかしい! 決算書の謎を解くだけで財務三表をマスター。
  • 内容紹介

    「数字は嘘をつかない。嘘をつくのは、いつも人間だ。」
    ――過去最高益から一転、巨額赤字へ転落した帝国重工。

    営業現場に違和感を感じる営業部員・渋沢慎一と、失踪した上司を追う経理主任・津田桜子。
    2人は会計探偵くろいの協力を得て、会社の決算書を読み込み、関係先の調査を進めていく。
    読み進めるほど、数字の行間に潜む〈黒い物語〉が見えてくる――。

    本書は、マンガ → 会話 → クイズ(会計ミステリ) → 解説の4ステップで、
    物語のドキドキをそのまま“財務を読む力”に変える会計エンタメ学習書です。

    ・マンガ:企業で起きる不可解な出来事と「おかしな数字」(会計論点)を面白く、時にシリアスに描きます!
    ・会話:マンガのストーリーの中の会計論点を整理します。
    ・会計ミステリ:各話における学ぶべき会計論点について、クイズ形式で特訓しましょう。
    ・解説:基本的な考え方から、ビジネスで役立つ知識までをやさしく説明します。

    ■読んで身につくこと
    ・財務三表(P/L・B/S・C/F)の基本とつながり
    ・“黒字なのに倒産してしまう”理由
    ・粉飾の兆候を数字から嗅ぎ分ける視点(売掛金・棚卸資産・キャッシュの動き 等)
    ・投資指標の読み方(EPS・PER・ROE/ROA・PBR・レバレッジ ほか)
    ・会議や投資でも使える“根拠ある数字”の使い方

    ■こんな方に
    ・マンガを読むだけで、決算書を“ラクに”読めるようになりたい…
    ・会計をゼロから楽しく学び直したい/実務の勘所をつかみたい…
    ・企業研究や投資判断の武器になる1冊を探している

    数字は、沈黙しながらも雄弁です。
    ページをめくる手が止まらないミステリの緊張感の中で、「決算書が語る真実」をあなたの目で読み解いてください。


    図書館選書
    大企業の巨大な陰謀を決算書からひもとき事件を解決する――ビジネスや投資の必須知識だけども、難しくてつまらない「会計」が、ミステリを読むだけでサクッと身につく。新しい会計の入門書が誕生!
  • 著者について

    白井 敬祐 (シライ ケイスケ)
    公認会計士。2011年、公認会計士試験に合格後、清和監査法人、新日本有限責任監査法人、有限責任監査法人トーマツにて監査業務やIFRSアドバイザリー業務などに従事。その後、リクルートホールディングスへ転職し、IFRS連結決算、開示業務などを担当。2021年7月に独立開業。
    現在は、大手公認会計士試験予備校であるCPA会計学院にてCPAラーニングの実務家講師を務める。「公認会計士YouTuberくろいちゃんねる」を運営。主な著書に『経理になった君たちへ』、『伝わる経理のコミュニケーション術』(税務研究会出版局)

会計が面白いほどわかるミステリ 決算書に隠された7つの罪 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:白井 敬祐(著・文・その他)/三ツ矢 彰(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/19
ISBN-13:9784046076090
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:272ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 会計が面白いほどわかるミステリ 決算書に隠された7つの罪 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!