藤原進之介の 情報I プログラミング・データの活用が面白いほどわかる本 [単行本]
    • 藤原進之介の 情報I プログラミング・データの活用が面白いほどわかる本 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004183906

藤原進之介の 情報I プログラミング・データの活用が面白いほどわかる本 [単行本]

藤原 進之介(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2025/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

藤原進之介の 情報I プログラミング・データの活用が面白いほどわかる本 の 商品概要

  • 目次

    第1部 プログラミング
     第1章 プログラムとは?
     第2章 変数
     第3章 プログラムの基本構文
     第4章 配列
     第5章 関数
     第6章 共通テスト対策問題
    第2部 データの活用
     第7章 データの活用とは?
     第8章 データとは?
     第9章 統計グラフ
     第10章 データの分析
     第11章 共通テスト対策問題
  • 出版社からのコメント

    共通テスト「情報I」の2大分野を徹底攻略! 9割越えが現実に!
  • 内容紹介

    2025年の共通テスト本試験、追試験、さらに2022年に公表された試作問題のいずれもが、「第3章 コンピュータとプログラミング」と「第4章 情報通信ネットワークとデータの活用」を合わせた出題割合が8割を超えています。
    つまり、共通テストで高得点を取るためには、この2大分野を克服しなければならないのです!

    本書は、この2大分野のうち特に思考力を必要とする「プログラミング」と「データの活用」に特化した参考書です。
    どちらも苦手意識を持つ生徒が多いので、人気講師・藤原進之介先生が ”これ以上ないくらい丁寧に” 解説しています。

    大人気参考書『学校で習っていなくても読んで理解できる 藤原進之介の ゼロから始める情報I』とセットで使えば、共通テスト9割も満点も夢ではありません!


    図書館選書
    共通テストの出題の大半を占める「コンピュータとプログラミング」「データの活用」の単元別対策本! 人気講師・藤原進之介先生のわかりやすい解説が得点源に引き上げます!
  • 著者について

    藤原 進之介 (フジワラ シンノスケ)
    代々木ゼミナール講師。株式会社数強塾代表取締役。情報I専門塾「情報ラボ」代表。武田塾や河野塾ISMでも活動中。東進ハイスクール・東進衛星予備校にて日本初の情報科講師としての地位を確立。全国の学校への出張授業も好評を博す。数学が苦手な生徒を対象としたオンライン数学専門塾「数強塾」の累計の生徒数は3000名以上に上り、数強塾グループでは数学・英語・国語・情報のプロ講師を計50 名以上率いる。さらに、作問チームの代表も務め、年間300大問以上の問題作成に関わる。

藤原進之介の 情報I プログラミング・データの活用が面白いほどわかる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:藤原 進之介(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/16
ISBN-13:9784046076632
判型:A5
発売社名:KADOKAWA
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:240ページ
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 藤原進之介の 情報I プログラミング・データの活用が面白いほどわかる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!