パリと日本人 近代文学セレクション<1004>(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • パリと日本人 近代文学セレクション<1004>(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004184096

パリと日本人 近代文学セレクション<1004>(平凡社ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:平凡社
販売開始日: 2025/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

パリと日本人 近代文学セレクション<1004>(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    日本人は憧れの都をどう描いたか――第一次世界大戦期から1960年代にかけてのパリにまつわるエッセイ、小説、詩のアンソロジー。
  • 内容紹介

    日本人は憧れの都をどう描いたか──第一次世界大戦期から1960年代にかけてパリを訪れた作家や画家たちによる、エッセイ、小説、詩、評論をまとめた都市アンソロジー。
  • 著者について

    和田 博文 (ワダ ヒロフミ)
    東京女子大学比較文化研究所長・丸山眞男記念比較思想研究センター長。著書に『日本人美術家のパリ 1878-1942』、『三越誕生!――帝国のデパートと近代化の夢』、『海の上の世界地図――欧州航路紀行史』、『シベリア鉄道紀行史――アジアとヨーロッパを結ぶ旅』(交通図書賞)、『資生堂という文化装置 1872‒1945』など。

パリと日本人 近代文学セレクション<1004>(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:和田 博文(編集)
発行年月日:2025/12/09
ISBN-13:9784582770049
判型:B6変形
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:400ページ
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 パリと日本人 近代文学セレクション<1004>(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!