オーセンティック・コーチング2026-本物のコーチング [単行本]
    • オーセンティック・コーチング2026-本物のコーチング [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004184341

オーセンティック・コーチング2026-本物のコーチング [単行本]

苫米地 英人(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:開拓社
販売開始日: 2025/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

オーセンティック・コーチング2026-本物のコーチング の 商品概要

  • 内容紹介

    「コーチングは“心のケア”ではない」。
    本書は、世界的認知科学者・苫米地英人博士が提唱する「オーセンティック・コーチング」を、時代の変化とともに進化させた決定版です。2000年代初頭、日本に初めて本格的なコーチング理論を導入してから四半世紀。苫米地博士は、これまで「時期尚早」として封印してきた数々のメソッドを初めて書籍化しました。

    「コーチングとは何か」を根本から問い直す本書では、単なるメンタルケアやモチベーション管理を超え、「人間の思考構造そのものを書き換える科学」としてのコーチングを提示します。中心概念であるホメオスタシス(恒常性維持機能)を情報空間にまで拡張し、人間の脳が“想像上の出来事”にも現実と同じ反応を起こすという原理を基盤に、「現状の外側にゴールを設定する」ことで人は無意識に変化していく――その仕組みを理論と実例で詳述しています。

    また、本書の最大の特徴は、新章「アドバンスド」で初めて公開された3つの新カテゴリー――「抽象度」「リーダーシップ」「エソテリシティ(秘教性)」です。これらは、自己実現を超えた“社会全体の進化”を目指すための新しいバランスホイールの概念であり、読者に次世代型コーチングの本質を体感させるものです。

    さらに、苫米地博士が米国ジョージメイソン大学で研究する「認知戦(Cognitive Warfare)」の知見をもとに、AI時代における人間の情報処理・判断・信念形成のメカニズムを科学的に解明。自己変革だけでなく、組織経営・教育・国家戦略にまで応用できる“思考のOSアップデート理論”としてのコーチングを提示します。

    本書は、ルー・タイス直伝の原理を継承しつつ、現代の社会構造とテクノロジーに対応した「次世代コーチング」の決定版です。個人の限界を超え、社会を変える思考法を求めるすべての読者にとって、これまでの自己啓発書とは一線を画す一冊となるでしょう。
  • 著者について

    苫米地 英人
    1959年生まれ。認知科学者。コグニティブリサーチラボ株式会社CEO兼基礎研究所長。カーネギーメロン大学CyLabフェロー(サイバー防衛)、ジョージメイソン大学C5I研究教授(認知領域戦)。UNIDO(国際連合工業開発機関)次世代型人道的地雷保護プロジェクト代表。AI研究の草創期より生成AIと記号AIの融合研究に従事し、世界初の音声通訳システムを開発。2007年に「Cognitive Warfare(認知戦)」を提唱。2025年にはウクライナでドローンによる地雷探知システム実証に成功。晩年のルー・タイスの右腕として活動し、TPIE・PX2・TICEなどを共同開発。現在も世界各地でコーチング普及に努めている。聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。

オーセンティック・コーチング2026-本物のコーチング の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:苫米地 英人(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/01
ISBN-13:9784758970297
判型:46判
発売社名:開拓社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:19cm
横:13cm
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 オーセンティック・コーチング2026-本物のコーチング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!