50のストーリーでつながりがわかる イスラムの世界史 [単行本]
    • 50のストーリーでつながりがわかる イスラムの世界史 [単行本]

    • ¥2,14565 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004184611

50のストーリーでつながりがわかる イスラムの世界史 [単行本]

宮田律(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,145(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2025/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

50のストーリーでつながりがわかる イスラムの世界史 の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    パレスチナやクルド人をめぐる問題はなぜ火種であり続けるのか。7世紀の誕生から現在までイスラムの歴史を50のストーリーで辿る。
  • 内容紹介

    7世紀、アラビア半島で始まったイスラム世界はなぜ急速に拡大したか? 
    シーア派とスンニ派は何が違うのか? 
    パスタはアラブ人がイタリアに持ってきた?
    優勢を誇ったオスマン帝国はなぜ滅びたか?
    パレスチナやクルド人をめぐる問題は、なぜ中東の火種であり続けるのか? 
    「イスラム原理主義」が台頭した背景とは?
    誕生から現在に至るイスラムの歴史を50のストーリーでたどる。
  • 著者について

    宮田律 (ミヤタオサム)
    宮田律
    1955年山梨県生まれ。現代イスラム研究センター理事長。83年慶應義塾大学大学院文学研究科史学専攻修了。米国カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)大学院修士課程(歴史学)修了。専攻はイスラム地域研究、国際政治。著書に『黒い同盟 米国、サウジアラビア、イスラエル』『ガザ紛争の正体』(以上、平凡社新書)、『武器ではなく命の水をおくりたい 中村哲医師の生き方』(平凡社)、『イスラムの人はなぜ日本を尊敬するのか』(新潮新書)、『石油・武器・麻薬』(講談社現代新書)、『イスラエルの自滅』など著書多数。

50のストーリーでつながりがわかる イスラムの世界史 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:宮田律(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/08
ISBN-13:9784120059759
判型:46判
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:312ページ
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 50のストーリーでつながりがわかる イスラムの世界史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!