20代から知っておくべき妊娠・出産のハナシ プレコンセプションケアからはじめるマタニティライフ [単行本]
    • 20代から知っておくべき妊娠・出産のハナシ プレコンセプションケアからはじめるマタニティライフ [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004184697

20代から知っておくべき妊娠・出産のハナシ プレコンセプションケアからはじめるマタニティライフ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

20代から知っておくべき妊娠・出産のハナシ プレコンセプションケアからはじめるマタニティライフ の 商品概要

  • 目次

    はじめに  

    [第1章]いつか赤ちゃんを迎える日のために
    ―― 妊娠や出産を考えることは一日でも早いほうがいい
    妊娠適齢期のリアル  
    妊娠率が下がる原因 それは「卵子の老化」  
    「卵子の数」も年齢とともに減っていく  
    「不妊治療でなんとかなる」は、本当?  
    地方はもっと厳しい不妊治療 医療の現実と未来  
    選べる未来のために 一日でも早く妊娠・出産を考える  

    [第2章]将来の妊娠・出産に“いま”備える“プレコンセプションケア”
    ――ママになるための心と体の準備
    「自分らしく生きたい」すべての女性に知ってほしい
    “プレコンセプションケア”という考え  
    三つのステップでプレコンセプションケアを!  
    1⃣プレコンセプションケア健診を受ける  
      一人で受けても、パートナーと受けても大丈夫  
      おさえておくべき検査項目は「AMH検査」「ホルモン検査」「性感染症検査」  
      ほかに確認しておきたい健康状態  
    2⃣「プレコン習慣」を身につける  
      ほかに知っておいてほしいこと  
    3⃣ライフデザインを考える  


    [第3章]理想の出産スタイルを見つける
    ―― 出産は“私らしいママ”を見つけるチャンス
    妊娠・出産のスタイルは自分で選ぶことができる  
    どこで? どう産む? を考える前に知っておきたいこと  
    自分らしい出産は、自分らしい生き方の延長  
    自然分娩? 無痛分娩? 帝王切開? 正解は一つじゃない  
    自然分娩って、実際にどんなお産?  
    出産の痛みは赤ちゃんががんばっているサイン  
    無痛分娩とは? 痛みを「やわらげる」出産の選択肢  
    無痛分娩を選ぶ前に知っておきたいこと  
    もう一つの分娩方法 鍼による和痛分娩  
    帝王切開とは? 医療の力で母子を守るもう一つの出産のかたち  
    自然の力を信じる でも必要なときは医療を頼る  
    バースプランは「理想の出産」への地図  

    [第4章]ポジティブにマタニティライフを過ごすためにすべきこと
    ―― 妊娠・出産が怖くなくなる五つのメソッド
    妊婦健診は、お母さんと赤ちゃんの健康を守る大切なステップ  
    妊娠・出産が怖くなくなる五つのメソッド  
    1⃣しっかり寝る  
    2⃣不安をためこまない   
    3⃣笑って過ごす  
    4⃣分娩は焦らず待つ  
    5⃣産後ケアで心身を癒やす  
    40年かけてたどりついた、五つのこと  

    [第5章]未来を豊かな時間にするために
    ―― 赤ちゃんを迎えたいと思った“その時”のための
    不妊治療や卵子凍結という選択肢
    妊娠・出産のための次の選択肢  
    一年間で妊娠率50パーセント!
    地方と都市をつなぐ新しい不妊治療のかたち  
    治療のスピードも格段に向上  
    「あきらめなくていい」を実現する卵子凍結という選択肢  
    もっと明るく、もっと楽しいほうへ  
    命の現場で学んだこと 一人ひとりによりそう医療をあなたへ  
    妊娠・出産は「これからの人生の準備」  

    おわりに  
  • 内容紹介

    未来の自分のために、今できること。
    “いのちを迎える準備”としての新しい考え方
    「プレコンセプションケア」

    早めに妊娠・出産を考える意味やプレコンセプションケアの実践方法を、産婦人科医が長年の経験をもとにわかりやすく解説

    「最近、生理が不安定。気になるけど病院に行くほどでも……」
    「まだ先のことだから今考えなくても……」

    ――しかし、妊娠や出産にはタイムリミットがあります。
    福島市で40年間、1万人の妊娠・出産に寄り添ってきた産婦人科医・新妻和雄先生が伝えるのは、“いのちを迎える準備”としての「プレコンセプションケア」です。
    これは、妊娠・出産を考える前の段階から心と体を整えるという新しい考え方です。日本ではまだなじみがない言葉ですが、WHOが提唱して以来、世界中で注目を集めています。

    できるかぎり自分が望む未来に近づくために、まずは自分の体と向き合い、大切にすることが大事であると著者は言います。
    妊娠・出産や自分の体のことを「いつかやろう」と先延ばしにせず、「今」向き合うのです。それが「将来、後悔しないための準備」としてあなたの力になってくれます。

    本書では、妊娠や出産を早めに考える意味、プレコンセプションケアの実践法、自分らしい出産スタイル、不妊治療の最前線などについて医師の現場からやさしく解説します。

    妊娠・出産は、決して苦しいだけの経験ではありません。
    新しい命を迎える喜びや、自分自身の成長を感じられる機会でもあります。
    この本は、あなたの「未来の準備」を始めるための一冊です。
  • 著者について

    新妻和雄 (ニイツマカズオ)
    1949年生まれ。福島県立医科大学医学部卒業。東京大学医学部産婦人科、福島県立医科大学医学部産婦人科、坪井病院婦人科勤務を経て、1985年に新妻産婦人科を開院し院長となる。
    2003年に現医療法人ABCクリニック新妻産婦人科に名称変更し理事長を兼務する。
    2015年より福島県産科婦人科学会監事、2016年より福島県医師会の常任理事を務めている。また、2019年より福島県産婦人科医会副会長に就任、現在は監事を務めるなど幅広く福島県を中心に活躍している。

20代から知っておくべき妊娠・出産のハナシ プレコンセプションケアからはじめるマタニティライフ の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:新妻和雄(著)
発行年月日:2025/10
ISBN-10:4344694139
ISBN-13:9784344694132
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:174ページ
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 20代から知っておくべき妊娠・出産のハナシ プレコンセプションケアからはじめるマタニティライフ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!