聞いて納得! 大学数学質問箱 集合・論理・位相 篇 [単行本]
    • 聞いて納得! 大学数学質問箱 集合・論理・位相 篇 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004184973

聞いて納得! 大学数学質問箱 集合・論理・位相 篇 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:日本評論社
販売開始日: 2025/12/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

聞いて納得! 大学数学質問箱 集合・論理・位相 篇 の 商品概要

  • 目次

    第1部 集合・論理
     集合算の証明って何をすればいいの? 図を描くだけじゃダメなの?
     濃度ってなあに?/ひとつ,ふたつ,いっぱい
     「否定命題を作れ」の解法を教えてください
     「または」「ならば」の意味とは?
     ∀と∃が複数出てくるとつらい
     「単射」とは? 「全射」とは?
     大学で関数の定義域を考える意味とは
     ベルンシュタインの定理とは
     商集合がややこしすぎる
     べき集合,大きすぎませんか
     なぜ順序数を考えるのか
     選択公理とは
     数学は集合と写像の言葉で書けるか

    第2部 位相
     集合に位相を入れるってどういうことですか?
     コンパクト集合はコンパクトか?
     分離公理とは
     位相はどう使われているか
     集合と位相の発展的な話題に触れたいです
     位相空間論を初めて学ぶ読者へのアドヴァイス
     距離空間の意義は?
     連結性が難しいです
     直積空間の定義が難しい
     商位相の使い方
     Column:位相が生まれるまで/位相の歴史
  • 出版社からのコメント

    大学数学の疑問点や躓きどころを質問・回答形式でじっくり解説!第3弾は集合・論理、位相の疑問に答えます。
  • 内容紹介

    大学数学の各分野を勉強する際に生じる疑問点や躓きどころを、質問・回答形式でじっくり解説します。第3弾となる本書では、大学数学を学ぶ上で最初の難関となりやすい、「集合・論理」と「位相」の疑問に答えます。

聞いて納得! 大学数学質問箱 集合・論理・位相 篇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:数学セミナー編集部(編集)
発行年月日:2025/12/27
ISBN-13:9784535790476
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:256ページ
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 聞いて納得! 大学数学質問箱 集合・論理・位相 篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!