中華民国期の「童子軍」-ボーイスカウト運動の受容と展開(早稲田大学エウプラクシス叢書<54>) [全集叢書]
    • 中華民国期の「童子軍」-ボーイスカウト運動の受容と展開(早稲田大学エウプラクシス叢書<54>) [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004184999

中華民国期の「童子軍」-ボーイスカウト運動の受容と展開(早稲田大学エウプラクシス叢書<54>) [全集叢書]

孫 佳茹(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2025/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中華民国期の「童子軍」-ボーイスカウト運動の受容と展開(早稲田大学エウプラクシス叢書<54>) の 商品概要

  • 目次

    序 章 研究の主題
    第Ⅰ部 北京政府期における「童子軍」運動の成立と展開
     第1章 上海租界におけるボーイスカウト運動の誕生――「西童軍」(外国人ボーイスカウト)について
     第2章 上海租界における「華童軍」(中国人ボーイスカウト)運動の成立
     第3章 中国人「童子軍」運動の展開(1)――上海租界から江蘇省へ
     第4章 中国人「童子軍」運動の展開(2)――童子軍運動の全国的展開
     第5章 世界スカウト運動の舞台へ――1920年代における上海・江蘇童子軍の国際交流活動
    第Ⅱ部 国民政府期における「童子軍」運動――その展開の諸相
     第6章 国民党による童子軍改組――中央管轄機関の設立と運動趣旨の変遷
     第7章 学校教育における「童子軍訓練」の浸透過程
     第8章 戦時下における童子軍動員――童子軍理念の変転
    終 章 研究の総括と今後の課題
  • 内容紹介

    中国においてボーイスカウトは「童子軍」と呼ばれ、中華民国期に学校の内外で広く推進されていた。イギリスでロバート・ベーデン‐パウエルによって創立されたスカウト運動の理念を受け継ぎ、中国国内の青少年教育に取り入れ国際的で非軍事的な活動に力を入れていた童子軍運動であったが、戦争の影響によってやがて変転を余儀なくされる――。清末上海租界の外国人による少年組織から民間教育者による児童本位の活動、そして、戦時下の銃後動員まで教育と訓練の間でゆれるその足跡を、豊富な史料にもとづき克明にたどる。
  • 著者について

    孫 佳茹 (ソン カジョ)
    千葉大学看護学研究院附属専門職連携教育研究センター特任講師(常勤)。
    1983年中国河南省生まれ。2003年来日。早稲田大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。早稲田大学教育・総合科学学術院助手、中央大学兼任講師などを経て現職。
    研究領域:青少年団体史、社会教育、日中比較、専門職連携、ライフヒストリー
    主な著書としては、『これからのIPE(専門職連携教育)ガイドブック』(南江堂、2023年、共著)。主な翻訳として、『苦境と超越――現代中国教育評論(朱永新中国教育文集3)』(日本語、東方書店、2013.10)、第11章~第15章担当)、『我的教師之路――中日中小学教師口述史』(中国語、2014.10、教育科学出版社、第10章「我与体育的不解之縁」担当)
    社会活動:2010年度から2014年度まで公益財団法人国際理解支援協会「留学生が先生」プログラムの講師として、東京都中小学校を中心に国際理解について講演。2014年6月「優秀講師賞」表彰。

中華民国期の「童子軍」-ボーイスカウト運動の受容と展開(早稲田大学エウプラクシス叢書<54>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:孫 佳茹(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/28
ISBN-13:9784657258052
判型:A5
発売社名:早稲田大学出版部
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:21cm
横:15cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 中華民国期の「童子軍」-ボーイスカウト運動の受容と展開(早稲田大学エウプラクシス叢書<54>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!