昭和の少年 [単行本]
    • 昭和の少年 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004185074

昭和の少年 [単行本]

諏訪哲史(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:風媒社
販売開始日: 2025/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昭和の少年 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに 

    Ⅰ いろいろな質問
    言葉を用いずに恋心を伝えたい
    バス停での列の話
    小説家になりたい 
    日本人の外国人へのよそよそしさ

    Ⅱ そうの日うつの日 
    食パンのある青春 
    少年の夢―銀河鉄道999 
    官能小説の時代 
    漫画誌「ガロ」と団塊の世代 
    ロシア、ウクライナへの旅 
    ウクライナ民芸の味わい 
    お札の顔「昭和」から選べば 
    コロナ死者こそ国葬に 
    燕沢小学校で歌った愛唱歌 
    ネット俗語の独自解釈2
    ビートルズと旅をしてきた
    あの頃、時代劇があった
    汲めども尽きぬ西部劇

    Ⅲ 昭和の少年 
    昭和の僕ら、どこへゆく 
    うつの春 
    輪ゴムとゼムピンの話 
    ところてんなら箸一本 
    天下分け目の読書感想文 
    ああ、くたびれ果てた 
    さすらいの抜け毛たち 
    金がないので欠席します 
    都会と海と大人のバラード 
    AIで「作者」は消えるか 
    バックパッカーたちの時代 
    何かに使えそうな物たち 
    大人の会話に入りたかった 
    種村季弘 無限迷宮の子供
    お菓子の王朝 ブルボン 
    わが友、天野天街の昇天
    永遠のアラン・ドロン 
    「アボカド式搾取」のツケ 
    世界に一人だけの母
    婆さんたちの令和 
    名古屋と「前衛」
    最後は爺さんどうしで

    おわりに 
  • 内容紹介

    昭和の僕ら、どこへゆく―。銀河鉄道999、漫画誌ガロ、ビートルズ、ウクライナの街角……。ふいに語りかけてくる記憶が、いまを、未来を照らし出す。懐かしくも痛切な言葉のかけらたち。毎日新聞(東海)好評連載「そうの日うつの日」「昭和の少年」に、書き下ろし4 編の痛快質疑応答集「いろいろな質問」を収録。
  • 著者について

    諏訪哲史 (スワテツシ)
    小説家・批評家・随筆家。1969年名古屋市生まれ。國學院大学文学部哲学科卒業。独文学者の故種村季弘に師事。2007年に小説『アサッテの人』で群像新人文学賞・芥川賞を受賞。他の長編に『りすん』『ロンバルディア遠景』、短編集に『領土』『岩塩の女王』『昏色(くれいろ)の都』。またエッセー集に『スワ氏文集(すわし・もんじゅう)』、『うたかたの日々』『スットン経』、文学批評集に『偏愛蔵書室』『紋章と時間――諏訪哲史文学芸術論集』、編著に『種村季弘傑作撰Ⅰ・Ⅱ』『新編・日本幻想文学集成 第1巻』『驚異の函――種村季弘コレクション』がある。2026年3月から毎月第4土曜日に名古屋栄の中日文化センターで「月イチ読書」の講座を開講する。

昭和の少年 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社
著者名:諏訪哲史(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/16
ISBN-13:9784833121309
判型:46判
発売社名:風媒社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:185ページ
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 昭和の少年 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!