絵具材料ハンドブック[改訂新版] [単行本]
    • 絵具材料ハンドブック[改訂新版] [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004185448

絵具材料ハンドブック[改訂新版] [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論美術出版
販売開始日: 2025/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

絵具材料ハンドブック[改訂新版] [単行本] の 商品概要

  • 目次

    絵具の構成物
    顔料
     顔料一覧表
     1. 白色顔料 14種類
     2. 赤色顔料 14種類
     3. 黄色顔料 21種類
     4. 緑顔料 15種類
     5. 青色顔料 11種類
     6. 紫色顔料 12種類
     7. 褐色顔料 12種類
     8. 黒色顔料 9種類
     9. 灰色顔料 1種類
     10. 日本画用顔料 3種類
     11. 蛍光顔料 2種類
     12. 金属粉、金属フレーク・光輝性顔料 2種類
    油脂 6種類
    樹脂 
     1. 天然樹脂 8種類
     2.合成樹脂 8種類
    ロウ 7種類
    糊剤(水性固着材) 13種類
    助剤(溶剤・その他) 20種類
    カラーインデックスに掲載されている主な顔料
    一口解説用語集
    絵画技法と材料についての年表
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    絵具を構成する三要素、顔料、油脂・樹脂などの固着成分、溶剤等の助剤についてわかりやすく解説した実用的なデータブック。
  • 内容紹介

    油絵具、水彩、クレヨン、パステルなどの絵具は、三つの要素で構成されている。すなわち、発色のための「顔料」、顔料を定着させるための固着成分である「油脂・樹脂・ロウ・糊材」、性能を補う成分である「溶剤等の助剤」の三要素である。本書は、それらの原材料を概観・組成・性質・製法・用途の五つの観点から整理し、わかりやすく解説した実用的なデータブックである。
  • 著者について

    ホルベインラボ
    2022年設立のホルベインラボ株式会社は、1900年創業の老舗画材メーカー・ホルベイングループの研究開発部門から生まれた、色と品質のスペシャリスト。徹底した品質管理のもと、絵具や色材の新製品開発やOEMを展開し、アートと科学のあいだで「色」を探究している。

絵具材料ハンドブック[改訂新版] [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論美術出版
著者名:ホルベインラボ(編集)
発行年月日:2025/12/02
ISBN-13:9784805510780
判型:A5
発売社名:中央公論美術出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:212ページ
他の中央公論美術出版の書籍を探す

    中央公論美術出版 絵具材料ハンドブック[改訂新版] [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!