ナズナのたんけん(ぼくの自然観察記) [絵本]
    • ナズナのたんけん(ぼくの自然観察記) [絵本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004185561

ナズナのたんけん(ぼくの自然観察記) [絵本]

おくやま ひさし(著・文・その他)

お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2025/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ナズナのたんけん(ぼくの自然観察記) [絵本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    春の七草の1つナズナは、とても身近な野草です。ナズナを観察したり、タネから育てたり、食べたり。楽しい自然観察のはじまりです。
  • 内容紹介

    ぼくの自然観察記」シリーズ第7弾。ナチュラリストで画家の著者が、細密なイラストで身近な野草ナズナの生態を描写し、写真と一緒に紹介。
    春の七草の1つナズナは、別名ペンペングサなどとも言われています。目立たない野草ですが、「人里の野草」ともよばれる、とても身近な野草です。そんなナズナを観察したり、タネから育てたり、食べたり。アブラナ科の仲間の紹介もある、よくばりな一冊です。
  • 著者について

    おくやま ひさし (オクヤマ ヒサシ)
    おくやま ひさし:画家・写真家・ナチュラリスト。
    1937年、秋田県生まれ。幼少のころより自然に親しみ、自然のおもしろさを伝えることを生涯のテーマにしている。漫画家馬場のぼる氏に師事ののち、独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。また、観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している。
    著書に、『草の根のたんけん』『机の上の植物園』『ロゼットのたんけん』『木の実のたんけん』『タンポポのたんけん』『ドングリのたんけん』(少年写真新聞社)、『学校のまわりの植物ずかん』『見わける! 調べる! しぜんかんさつずかん』(ポプラ社)、『まいて観察! たね図鑑』(汐文社)ほか多数。

ナズナのたんけん(ぼくの自然観察記) [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:おくやま ひさし(著・文・その他)
発行年月日:2025/12/02
ISBN-13:9784879818263
判型:B5
発売社名:少年写真新聞社
対象:児童 ※小学中学年
発行形態:絵本
内容:生物学
言語:日本語
ページ数:48ページ
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 ナズナのたんけん(ぼくの自然観察記) [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!