深川ふるさと料理帖五 輪島屋おなつの船出のこんだて(徳間文庫) [文庫]
    • 深川ふるさと料理帖五 輪島屋おなつの船出のこんだて(徳間文庫) [文庫]

    • ¥84726 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004186079

深川ふるさと料理帖五 輪島屋おなつの船出のこんだて(徳間文庫) [文庫]

馳月基矢(著・文・その他)上田聡子(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥847(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:徳間書店
販売開始日: 2025/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

深川ふるさと料理帖五 輪島屋おなつの船出のこんだて(徳間文庫) の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    「拙者、妹がおりまして」シリーズの著者による、お江戸の郷土料理小説シリーズが感涙の大団円!(能登半島地震チャリティ小説)
  • 内容紹介

    お江戸の郷土料理小説、シリーズ第五弾!

    おなつがふるさと横丁の「輪島屋」で働きはじめて
    四年。許婚の丹十郎とともに故郷の輪島へと
    帰る日が近づいていた。
    婚礼を控える従弟の紺之丞に振る舞った
    鯛の唐蒸しに、輪島屋に新しく入った羽苗が作った
    ささがれいの一夜干し。
    大切な人との別れに涙を堪えながら、
    おなつが輪島屋に立つ最後の一日が
    やってきた――。
    またね、江戸。ただいま、輪島。
    お江戸の郷土料理シリーズ、堂々完結。
  • 著者について

    馳月基矢 (ハセツキモトヤ)
    1985年、長崎県五島列島生まれ。京都大学文学部卒。同大学院修士課程修了。2020年、『姉上は麗しの名医』でデビュー。同作が第9回日本歴史時代作家協会賞文庫書き下ろし新人賞を受賞。他の作品に「拙者、妹がおりまして」「義妹にちょっかいは無用にて」「蛇杖院かけだし診療録」シリーズなどがある。

    上田聡子 (ウエダサトコ)
    石川県輪島市出身の作家。noteからの書籍化作品として、小説「金沢 洋食屋ななかまど物語」を発表。ほか、絵本原作「ゆきのひのふろふきだいこん」なども手がける。

深川ふるさと料理帖五 輪島屋おなつの船出のこんだて(徳間文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:馳月基矢(著・文・その他)/上田聡子(監修)
発行年月日:2025/12/10
ISBN-13:9784198950835
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:145g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 深川ふるさと料理帖五 輪島屋おなつの船出のこんだて(徳間文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!