ブラック・ウイメンズ・カルチャー―音楽からみる人種と性の闘いの物語 [単行本]
    • ブラック・ウイメンズ・カルチャー―音楽からみる人種と性の闘いの物語 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004186642

ブラック・ウイメンズ・カルチャー―音楽からみる人種と性の闘いの物語 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ブラック・ウイメンズ・カルチャー―音楽からみる人種と性の闘いの物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ブラックカルチャーの中で女性たちはどのように自己表現をして奴隷制時代から続く人種や性の壁を乗り越えるために闘ったのか?ブラックの女性の物語を表現してきたアーティストの葛藤と人生。異人霊歌からゴスペル、ブルース、ジャズ、R&B、ヒップホップまで、ブラックミュージックや演劇、文学の世界で活躍してきた女性アーティストを網羅!
  • 目次

     プロローグ

    第一章 ブラックであり、そして女性であること
     1 性奴隷としてのブラック女性史再考対「第二の性」
     2 四世代にわたるブラック女性の物語ニーナ・シモンの「フォー・ウイメン」
     3 アフリカ系ディアスポラを辿る旅
     4 アフリカ系ディアスポラの深淵――ブラックの女性のストーリーが生まれるところ
     5 ブラックウイメンのディアスポラ編纂――マーガレット・バズビーの挑戦

    第二章 奴隷制度、奴隷女性、そしてブラックミュージック創世記
     1 性の監獄、奴隷船、そして女性奴隷の性の政治学――ウィンサム・ピノックの舞台
     2 プランテーションにおける性奴隷と奴隷生産の連鎖――ハリエット・ジェイコブズの人生
     3 奴隷制度から生まれたブラックミュージックのルーツとゾラ・ニール・ハーストンのフォークロア

    第三章 黒人霊歌、ゴスペル、ブルース――ブラックの女性表現者の誕生
     1 アメリカ南部のプランテーションから生まれた黒人霊歌
     2 黒人教会音楽ゴスペルとオペラの融合――マリアン・アンダーソンからマへリア・ジャクソンへ
     3 労働歌ブルースの誕生と女性シンガー、マ・レイニーとベッシー・スミス
     4 ベッシー・スミス再来――アリス・ウォーカーの『カラー・パープル』におけるシャグ・アヴェリ
     5 ジャッキー・ケイが描くブラックミュージックの軌跡

    第四章 ジャズ――ブラックウイメンの闘いの舞台
     1 ジャズ、暴力への抵抗歌――アフリカ系ディアスポラの一歩としてのハーレム・ルネッサンスの時代
     2 トニ・モリスンの『ジャズ』におけるジャズのナラティヴ
     3 女性ジャズシンガーの夢の跡――ビリー・ホリデイの「奇妙な果実」再考
     4 黒人教会と公民権運動――排斥されたブラックの女性たち
     5 ブラックの女性によると文学と音楽の融合――ロレイン・ハンズベリーとニーナ・シモン
     6 ブラック・アーツ・ムーヴメントとブラックウイメン――マリ・エヴァンズとゲイル・ジョーンズを中心に

    第五章 西インド諸島から発信されたブラックミュージックの波
     1 西インド諸島プランテーションにおけるカーニヴァルとダンス音楽
     2 カリブの新しい音楽文化――スカ、カリプソ、そしてレゲエ
     3 西インド諸島発ブラックフェミニズム創設者――ウーナ・マーソン
     4 メント、スカ、カリプソに対峙した女性表現者――ミス・ルーとマヤ・アンジェロウ
     5 抵抗歌レゲエと西インド諸島から声をあげる女性シンガーたち
     6 ハイチクレオールのフォークロアと文学――エドウィージ・ダンティカの自由への渇望
     7 イギリスに誕生した新たなブラックの女性表現者たち
     8 ブリティッシュ・ブラックパンサーズの女性活動家から女性ダブポエトまで

    第六章 ブラックミュージックからグローバルポピュラー音楽へ――女性の自立の時代
     1 R&B、ソウル、ロックンロール――ルース・ブラウンからアレサ・フランクリンへ
     2 ポピュラー音楽と対峙したブラックウイメンの時代――ディオンヌ・ワーウィックからティナ・ターナーまで
     3 ソウルとロックの世界を変えたブラック女性のギタリストたち
     4 アメリカ産ブラックミュージックに挑んだイギリス発のブラックの歌姫たち
     5 ソウルな時代、ロックな時代の小説――バーナーダイン・エヴァリストの世界地図

    第七章 グローバル社会を駆け抜けるブラックの女性の表現者たち
     1 ポップスの時代、ミュージックビデオの時代とブラック女性シンガー――ホイットニー・ヒューストンからビヨンセまで
     2 ナイジェリアから発信されるアフリカ系ディアスポラ文学――ブチ・エメチェタからチママンダ・ンゴズィ・アディーチェまで
     3 イギリスとアメリカにおけるR&B、ソウル、ポップスと女性アーティスト未来図
     4 イギリスに生まれた多様なブラックの女性作家たち――ゼイディー・スミスの葛藤

    第八章 ヒップホップカルチャーの再構築――ブラックの女性のバトル
     1 ストリートから世界制覇したヒップホップに挑んだブラックの女性たち
     2 ヒップホップ成功秘話――ヒップホップの母、女性プロデューサーの存在
     3 男性ラッパーと女性嫌い――ラップのなかの女性差別
     4 男性ラッパーと性差別に対決したブラックの女性ラッパーたちと「性の政治」
     5 ヒップホップフェミニズムとインターセクショナリティ
     6 ヒップホップ文学――サファイアの『プッシュ』

     エピローグ
     参考文献
  • 内容紹介

    黒人女性たちは自らの物語を歌い、語り、踊り、演じる表現者であったが、その存在は人種差別や性差別によって長らく無視されていた。奴隷制廃止や公民権運動後も続く抑圧の時代に翻弄されながら、社会的・政治的なメッセージを放ち活躍したアメリカ、英国、西インド諸島、アフリカのアーティストや作家の生に光を当てた現代ブラックカルチャーの案内書!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    臼井 雅美(ウスイ マサミ)
    現在、同志社大学文学部・文学研究科教授。神戸女学院大学卒業後、同大学院修士課程修了(文学修士)、1987年ミシガン州立大学修士課程修了(M.A.)、1989年博士課程修了(Ph.D.)。1990年広島大学総合科学部に専任講師として赴任。同大学助教授、同志社大学文学部助教授を経て、2002年より現職
  • 著者について

    臼井 雅美 (ウスイ マサミ)
    現在、同志社大学文学部・文学研究科教授。神戸女学院大学卒業後、同大学院修士課程修了(文学修士)、1987年ミシガン州立大学修士課程修了(M.A.)、1989年博士課程修了(Ph.D.)。1990年広島大学総合科学部に専任講師として赴任。同大学助教授、同志社大学文学部助教授を経て、2002年より現職。
    主な著書:A Passage to Self in Virginia Woolf ’s Works and Life(現代図書、2017年)、Asian /Pacific American Literature I, II, III(現代図書、2018年)、『記憶と共生するボーダレス文学――9.11プレリュードから3.11プロローグへ』(英宝社、2018年)、『カズオ・イシグロに恋して』(英宝社、2019年)、『記憶と対峙する世界文学』(英宝社、2021年)、『ブラック・ブリティッシュ・カルチャー――英国に挑んだ黒人表現者たちの声』(明石書店、2022年)。
    詳しくはhttps://researchmap.jp/read0102365 を参照。

ブラック・ウイメンズ・カルチャー―音楽からみる人種と性の闘いの物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:臼井 雅美(著)
発行年月日:2025/10/30
ISBN-10:475035998X
ISBN-13:9784750359984
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:389ページ
縦:20cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 ブラック・ウイメンズ・カルチャー―音楽からみる人種と性の闘いの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!