ジェンダー平等世界一―アイスランドの並外れた女性たち [単行本]
    • ジェンダー平等世界一―アイスランドの並外れた女性たち [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009004186646

ジェンダー平等世界一―アイスランドの並外れた女性たち [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2025/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ジェンダー平等世界一―アイスランドの並外れた女性たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ジェンダー・ギャップ指数16年連続1位の秘訣とは?
  • 目次

     日本語版に寄せて
     はしがき

    第1章 アイスランドに移り住む
     いざ、アイスランドへ
     アイスランドで働く
     「客人の目」から見たアイスランド
     新しい仕事、新しい家族
     大統領選挙
     アイスランドの女性たちの声

    第2章 親を支えることで、みんなが助かる
     妊娠と出産に関する放任主義
     お産をネタにしたスタンダップコメディアン
     すべての親を支える育児休暇
     父親と育児休暇――グズニの場合
     歴史的な授乳シーンと保育サービス
     私たちはすべてを求める
     【コラム】しきたりに逆らったサガ時代のスプラッカル

    第3章 シスターフッドの強さ
     女性たちの友情を育む場
     歴史ある女性協会のスプラッカル
     英仏海峡を泳ぐ女性たち
     ユー・キャン・ドゥ・イット!
     人の輪の中で生きる

    第4章 スティグマから解放されたセクシュアリティ
     「午前2時45分」の経験
     性と自己肯定のレッスン
     若者たちのセックス事情
     ヒンスエイインたちの闘い
     ゲイにとって居場所があるということ
     トランスジェンダーを生きる
     レインボーカラーへの誓い
     【コラム】中世に生きた容赦なしのスプラッカル

    第5章 企業の財布の紐を握る
     ユニークな溶岩ショーで成功する
     企業内の男女均等を目指す
     ビジネスのための人脈作り
     移民女性の起業
     女性がお金を握るまで平等は実現しない
     女性が増えればもっとうまくいく

    第6章 メディアに登場する女性たち
     ジェンダー平等に向けたメディアの責任
     ネット上のハラスメントに対抗するには
     ジェンダー平等の方向に舵を切る
     【コラム】自然を守るために闘った不屈のスプラッカル

    第7章 手つかずの自然に調和を見出す
     環境保護に取り組む農場主
     「魚を引き寄せる」海の女
     捜索救助隊初の女性リーダー
     自然とともに生きる

    第8章 平等の手段としての芸術
     まだ語られていない物語を書くフェミニスト作家
     スポーツ界におけるジェンダー平等
     規範を打ち破るラッパー集団
     文化やスポーツ界を変えるには?
     【コラム】国民を決起させたスプラッカル

    第9章 女性は誰も孤島ではない
     メキシコから「世界の果て」へ
     ジャマイカから移住して弁護士になる
     DVサバイバーの困難
     真のジェンダー平等を目指すために
     【コラム】ガラスの天井を突き破ったスプラッカル

    第10章 女性による政治
     大統領就任式
     「内助の功」を否定する
     小さな島で初の女性市長誕生
     学生自治会が政治参加への入り口に
     本音では変われない男たち

    第11章 手の届く範囲で
     小国だからこそ達成できたこと
     ジェンダー平等はすべての人のため
     運命を動かす小さな一歩
     自己への不信を乗り越えて
     平等は私の権利であり、あなたの権利

     読書会のためのトピック
     謝辞――「お腹に本を抱えて歩く」
     インタビューリスト
     解説[三浦まり]
     原注
  • 内容紹介

    ジェンダー・ギャップ指数で世界1位を続ける小国・アイスランドに移住して大統領夫人を経験した著者が、自らの体験も交え、40人以上の“スプラッカル”(並外れた女性たち)の生きざまを綴る。同指数で下位に低迷する日本のジェンダー政策への示唆に富む好著。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    リード,イライザ(リード,イライザ/Reid,Eliza)
    ベストセラー作家、講演家、ジェンダー平等を目指す活動家で、高く評価されているアイスランド・ライターズ・リトリート(アイスランド文筆ワークショップ)の共同設立者。カナダで生まれ育ったが、アイスランドに20年以上住んでいる。初の著書である本書はカナダとアイスランドでたちまちベストセラーとなり、『ニューヨーク・タイムズ』紙書評欄の編集者推薦作品に選ばれ、多数の言語に翻訳された。2016年から2024年にかけて、夫がアイスランド大統領を務めていた間、ファーストレディという非公式の役割を担った。夫と4人の子どもと共にレイキャビク郊外に住んでいる
  • 著者について

    イライザ・リード (イライザ リード)
     ベストセラー作家、講演家、ジェンダー平等を目指す活動家で、高く評価されているアイスランド・ライターズ・リトリート(アイスランド文筆ワークショップ)の共同設立者。カナダで生まれ育ったが、アイスランドに20年以上住んでいる。初の著書である本書はカナダとアイスランドでたちまちベストセラーとなり、『ニューヨーク・タイムズ』紙書評欄の編集者推薦作品に選ばれ、多数の言語に翻訳された。
     2016年から2024年にかけて、夫がアイスランド大統領を務めていた間、ファーストレディという非公式の役割を担った。夫と4人の子どもと共にレイキャビク郊外に住んでいる。

    メディア協同組合 アンフィルター (メディアキョウドウクミアイアンフィルター)
    草の根の声を重視した独立メディア。もっとリアルな日本を見たい/知りたいと願う国内外の読者に向けて、社会問題や社会的傾向を掘り下げ、特集記事や調査・分析記事を通して伝えている。多様な背景から集まったジャーナリスト会員は、変わりつつある日本社会を反映し、国内外で忘れられた声を広めるとともに、国際社会において求められる日本の役割を描く。編集方針や財務を含む組織運営を民主的に遂行する協同組合として、その権限はジャーナリストと読者会員に完全に託され、いかなる外部団体からも広告費を受けることなく運営されている。

    三浦 まり (ミウラ マリ)
    上智大学法学部教授。専門は現代日本政治論、ジェンダーと政治。著書に『さらば、男性政治』(岩波新書、石橋湛山賞、平塚らいてう賞)、『私たちの声を議会へ』(岩波書店)。編著に『ジェンダー・クオータがもたらす新しい政治――効果の検証』(法律文化社)、『社会への投資 〈個人〉を支える〈つながり〉を築く』(岩波書店)、『日本の女性議員――どうすれば増えるのか』(朝日新聞出版)、『女性の参画が政治を変える』(信山社)、『ジェンダー・クオータ――世界の女性議員はなぜ増えたのか』(明石書店)ほか。

ジェンダー平等世界一―アイスランドの並外れた女性たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:イライザ リード(著)/メディア協同組合アンフィルター(監訳)/三浦 まり(解説)
発行年月日:2025/10/24
ISBN-10:4750360147
ISBN-13:9784750360140
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:350ページ
縦:19cm
その他: 原書名: SECRETS OF THE SPRAKKAR:Iceland's Extraordinary Women and How They Are Changing the World〈Reid,Eliza〉
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 ジェンダー平等世界一―アイスランドの並外れた女性たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!