なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) [全集叢書]

販売休止中です

    • なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009004186742

なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:昭文社
販売開始日: 2025/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) の 商品概要

  • 目次

    特集1 2024年12月、シリアは歓喜に沸いた
    民主主義VS権威主義
    2024年、世界の民主主義の水準は過去25年間でもっとも深刻に後退
    近代民主主義はどう誕生した?
    その他の政治制度
    結局、民主主義はいい制度?
    特集2 関税が世界を分断する時代、自由主義はどこまでもちこたえるのか
    関税から読み解く新・国家主義
    「経済のナショナリズム」時代の到来
    国家モデルと関税政策
    関税をめぐる攻防
    関税の基本とその成り立ち
    世界の出来事を総ざらい!2025世界の重大ニュース
    国際情勢
    アジアの情勢①
    アジアの情勢②
    アジアの紛争と内戦
    中東の紛争と内戦
    ヨーロッパの情勢
    アフリカの情勢
    ヨーロッパ・アフリカの紛争と内戦
    アメリカ・オセアニアの情勢
    国際政治
    軍事同盟と軍事費ランキング
    難民問題
    独立・自治問題
    尖閣諸島・竹島
    北方領土
    社会
    宗教分布
    出産と育児
    高齢化
    移民問題
    栄養不足の国々
    世界の教育事情
    産業・資源
    国民総所得(GNI)
    経済成長率
    消費税
    自動車生産台数
    ロボット産業
    半導体
    宇宙開発
    エネルギー消費
    化石燃料の埋蔵量
    原子力と再生可能エネルギー
    水資源
    自然・地理
    異常気象
    地震・津波
    森林破壊
    CO2排出量
    世界遺産
    2025年登録 世界遺産
    世界遺産1248件パーフェクトリスト
    各国要覧
    世界地図
    WORLD MAP INDEX
    アジアの国々
    ヨーロッパの国々
    アフリカの国々
    南北アメリカの国々
    オセアニアの国々
  • 出版社からのコメント

    世界で起きている様々な問題や事象についてテーマ別に解説する情報満載型の世界知図帳。
  • 内容紹介

    ニュースの解説と世界地図帳が一冊になった「なるほど“知”図帳」。ウクライナ戦争やイスラエル・パレスチナ戦争をはじめとする領土問題、民族紛争、資源争奪戦、異常気象、人口問題…など、世界で起きている様々な問題や事象について図表や最新データを駆使しながらテーマ別にわかりやすく解説する情報満載型の世界知図帳。最新版の巻頭第1特集は「民主主義vs権威主義」。中国やロシアのほかグローバルサウスの存在感が高まるにつれ、世界で権威主義国家の勢いが増しているなか、我々が選んだ民主主義とは何かを改めて問います。第2特集は「関税から読み解く新・国家主義」。トランプ大統領の高関税政策が世界を揺るがす今、関税という制度の歴史的背景と現在の動向を踏まえつつ、世界の情勢を解説!

    ●民主主義vs権威主義
    世界には今もなお多くの権威主義国家があります。また、民主主義をうたっていても実態は異なる国家もあります。権威主義国家が多いグローバルサウスの存在感が高まるにつれ、先進自由民主主義陣営は「民主主義vs権威主義」の対立軸が打ち出しづらくなっており、民主主義は劣勢にあるのではないかという報告もあります。この特集では民主主義の長所・短所を改めて検証し、民主主義とは何か?を問うていきます。

    ●関税から読み解く新・国家主義
    第1特集で検証した「民主主義vs権威主義」の対立が政治の枠を超え、経済領域においても深まりつつある現実に焦点を当てます。アメリカの関税政策の転換、中国やロシアによる輸出規制、そして機能不全に陥りつつあるWTO体制――。国家は今や、通商・関税を単なる経済政策ではなく、「戦略的手段」として用い始めています。こうした動きは、自由貿易を土台とする国際秩序の持続可能性に重大な問いを投げかけています。本特集では、関税という制度の歴史的背景と現在の動向を踏まえつつ、経済ナショナリズムの台頭とその先にある新たな経済秩序のかたちを読み解いていきます。

なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭文社
著者名:昭文社編集部(画)
発行年月日:2025/11
ISBN-10:4398200843
ISBN-13:9784398200846
旧版ISBN:9784398200815
判型:規大
発売社名:昭文社
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:地理
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:2cm
重量:643g
その他:特集:民主主義VS権威主義
他の昭文社の書籍を探す

    昭文社 なるほど知図帳 世界 ニュースがわかる世界地図'26(なるほど知図帳) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!