武装と戦術で読み解く 世界の戦士図鑑 [単行本]
    • 武装と戦術で読み解く 世界の戦士図鑑 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004187520

武装と戦術で読み解く 世界の戦士図鑑 [単行本]

佐藤 俊之(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2026/01/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

武装と戦術で読み解く 世界の戦士図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    古代から近代までの戦争史を、兵士と兵科の視点から体系的に解説したビジュアル図鑑です。
  • 内容紹介

    ■ミリタリー、ファンタジー、ゲーム好きな方、創作をされている方に最適
    本書は、古代から近代に至る戦争史を、兵士と兵科の視点から体系的に解説したビジュアル図鑑です。ミリタリー好きな方はもちろん、ファンタジー好きな方、ゲーム好きな方、創作をしている方などにも興味を持ってもらえる一冊です。

    ■古代から近代までの西洋の戦争を主に兵士と兵科の観点から解説
    シュメールの戦士からナポレオン時代の近代軍に至るまで、各時代・各地域に存在した特徴的な兵科を取り上げ、装備や武器、防具の変化、部隊の編制、そして戦術の進化を豊富な図版とともに紹介しています。

    ■時代による装備に変遷
    槍や弓、剣といった武器の発達、戦車や騎兵の登場と衰退、さらに火器の普及による戦場の変化など、人類の戦いの歴史を技術と思想の両面から導きます。

    ■戦場での戦術も時代ごとに解説
    また、単に兵士の見た目や装備を列挙するだけでなく、歩兵・騎兵・弓兵・砲兵などの兵科がどのように連携し、戦場で互いの弱点を補い合ったのかを「諸兵科連合」の観点から解説。さらに、古代ギリシアのファランクス、ローマ軍団、騎士の突撃、火器を中心とした近世の戦列戦術など、代表的な戦いをケーススタディとして取り上げ、戦術の具体的運用を視覚的に理解できる構成となっています。

    【目次】
    Chapter 1 古代の兵科―伝説の兵士たちが行く! オリエント&ギリシアのレジェンド
    Chapter 2 中世の兵科―騎士団、出撃! バラエティ豊かな中世の兵士たち
    Chapter 3 近世の兵科―火器が戦場を席捲した時代の兵科大集合
  • 著者について

    佐藤 俊之 (サトウ トシユキ)
    佐藤 俊之(サトウ トシユキ)
    歴史著述家。1966年東京都出身。東京造形大学中退。神話伝説、西洋軍事史。著書『聖剣伝説』『アーサー王』(新紀元社)、翻訳書『アーサーとアングロサクソン戦争』『サクソン/ヴァイキング/ノルマン』『ナポレオンの軽騎兵』(新紀元社)など。雑誌『歴史群像』に西洋戦史を連載。

武装と戦術で読み解く 世界の戦士図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:佐藤 俊之(著・文・その他)
発行年月日:2026/01/16
ISBN-13:9784816378201
判型:B5
発売社名:ナツメ社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:240ページ
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 武装と戦術で読み解く 世界の戦士図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!