男おいどん 愛蔵版<第5巻>(書籍扱いコミックス単行本) [単行本]
    • 男おいどん 愛蔵版<第5巻>(書籍扱いコミックス単行本) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004187549

男おいどん 愛蔵版<第5巻>(書籍扱いコミックス単行本) [単行本]

松本 零士(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2025/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

男おいどん 愛蔵版<第5巻>(書籍扱いコミックス単行本) の 商品概要

  • 内容紹介

    さらば青春の下宿館!大四畳半よ永遠なれ!

    念願叶って、夜間高校に再入学を果たした昇太。
    通学出来るようになったとはいえ、赤貧にあえぐ日々は変わらず、
    下宿館のおばさんや下宿に住む人々、紅楽園のおやじに助けられてばかり。

    そんな下宿館。
    老朽化がすすみ、多少の修繕ではどうしようもならない状態に。

    昇太の知らないところで、他の住人達は引っ越す相談を始めていた。

    「家がボロなんだから、でていかれてもしょうがない」と、
    寂しく微笑む下宿館のおばさん。

    土砂降りの中、泣きながら屋根の修繕をするおばさんを見た昇太は、
    励ますために紅楽園のおやじからバイト代を前借りし、
    たまった家賃を手渡す。
    紅楽園のおやじも食べ物持参で激励に駆けつけ、
    おばさんの部屋で大宴会が始まる。
    だが下宿館には、いつもと違う雰囲気が…

    「私から連載を終わらせてほしいとお願いした唯一の作品」と語った松本零士。

    このまま描き続けると、たどりつく結末は2つあるが、
    どちらを選んでも本意ではないと、苦悩したという。

    最終話は、いろいろな意見があるかもしれない。
    だが、このラストシーンだからこそ良かったというファンも多い。
    ぜひ、その内容をご確認いただきたい。

    【編集担当からのおすすめ情報】
    最終話は、何度読んでも胸が苦しくなります。
    名脇役・トリさんが、切なく愛らしく描かれています。

    普段は無関心のくせに、その日だけは自分から昇太にすりよっていく。
    なでられて、ゴロゴロと喉を鳴らす。
    涙を溜めて、後ろからおばさんを抱きしめる。
    サルマタにくるまって、静かに主の帰りを待つ。

    ほんの数ページしかありませんが、
    このトリさんの描写が、
    松本先生のすごさだと感じています。

    特別編の「おいどんの地球」「元祖・男おいどん」「聖サルマタ伝」も必読です。
    『男おいどん』のその後のようなストーリーなので、
    連載終了後に描いたと思いきや、
    実は最終回の1年近く前に描かれていた作品でした。

    こんな設定をさりげなく描く、松本先生の力量にただただ驚くばかりです。

    図書館選書
    さえない風貌の主人公・大山昇太(おおやまのぼった)が、四畳半一間の下宿で極貧生活を送りながらも、明日の自分を信じて奮闘する青春譚。70年代、若者達の支持を得た松本零士の出世作、いよいよフィナーレ。

男おいどん 愛蔵版<第5巻>(書籍扱いコミックス単行本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:松本 零士(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/28
ISBN-13:9784091794901
判型:46判
発売社名:小学館
対象:一般 ※高校
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:392ページ
重量:440g
他の小学館の書籍を探す

    小学館 男おいどん 愛蔵版<第5巻>(書籍扱いコミックス単行本) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!