棺桶まで歩こう(幻冬舎新書) [新書]
    • 棺桶まで歩こう(幻冬舎新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • ただいま予約受付中!発売日以降のお届け日本全国配達料金無料
100000009004187728

棺桶まで歩こう(幻冬舎新書) [新書]

萬田緑平(著・文・その他)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:ただいま予約受付中!発売日以降のお届け
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎
販売開始日: 2025/11/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

棺桶まで歩こう(幻冬舎新書) [新書] の 商品概要

  • 内容紹介

    歩けるうちは、人は死なない

    長生きしたくないという高齢者が増えている。
    不健康寿命が延び、ムダな延命治療によるつらく苦しい最期は恐ろしいと感じるからだ。
    著者は2000人以上を看取った元外科医の緩和ケア医。
    「歩けるうちは死にません」「抗がん剤をやめた方が長く生きる」「病院で体力の限界まで生かされるから苦しい」「認知症は長生きしたい人にとって勝ち組の証」「ひとり暮らしは、むしろ楽に死ねる」など「延命より満足を、治療より尊厳を」という選択を提唱。
    医療との向き合い方を変えることで、家で人生を終えるという幸せが味わえるようになる!
    2000人の幸せな最期を支えた「在宅」緩和ケア医が提言
     
    病院に頼りすぎない“生ききる力”とは?
  • 著者について

    萬田緑平 (マンダリョクヘイ)
    「緩和ケア 萬田診療所」院長。1964年生まれ。群馬大学医学部卒業後、群馬大学医学部附属病院第一外科に勤務。手術、抗がん剤治療、胃ろう造設などを行う中で、医療のあり方に疑問を持つ。2008年から9年にわたり緩和ケア診療所に勤務し、在宅緩和ケア医として2000人以上の看取りに関わる。現在は、自ら開設した「緩和ケア 萬田診療所」の院長を務めながら、「最期まで目一杯生きる」と題した講演活動を日本全国で年間50回以上行っている。著書に『穏やかな死に医療はいらない』(河出書房新社)、『家で死のう! 緩和ケア医による「死に方」の教科書』(三五館シンシャ)などがある

棺桶まで歩こう(幻冬舎新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎
著者名:萬田緑平(著・文・その他)
発行年月日:2025/11/27
ISBN-13:9784344987937
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:224ページ
他の幻冬舎の書籍を探す

    幻冬舎 棺桶まで歩こう(幻冬舎新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!